キバレ!輝ける日本の星
日記
新年初めの、広報「Kanoya(かのや)」の巻頭を日本ラグビートップリーグの新星・小瀧尚弘君がデカデカと飾っていました。
小瀧ってだれ。ひょっとして小瀧望君?などと思ったあなた。かなり遅れてますよ。

《2019ワールドカップ 薩摩隼人が大暴れ》
仕方ないんで教えてあげましょう。
小瀧と言えば日本ラグビー界にあっては今や知らぬ者はいない若手のホープ。
簡単に紹介すると、2015-2016シーズンに東芝 ブレイブルーパスのレギュラーとして全試合に出場しチームの勝利に貢献。同シーズンの新人賞を受賞。さらに社会人2年目ながら、ラグビーの国際大会「スーパーラグビー」に参加している日本チームの「サンウルブズ」にも召集されるなど日本ラグビー界を背負って立つスーパープレーヤーです。
そして何を隠そう我が郷土鹿屋市の出身。市内の小・中学校を卒業後、ラグビー強豪校の鹿児島実業高校、帝京大学を経て2015年に東芝入社。24歳。その後の活躍は先述の通り。
今年も身長194cm、体重110kgの堂々たる体躯を生かして大暴れ。さらに2019年に日本で開催されるワールドカップを見据え活躍を誓う小瀧君。がんばれよ。
チェスト~!! こたき
なお、名前と活躍ぶりを知ったあなた、これを機に限りない応援をよろしくお願いします。

日々の出来事ランキングへ
小瀧ってだれ。ひょっとして小瀧望君?などと思ったあなた。かなり遅れてますよ。

《2019ワールドカップ 薩摩隼人が大暴れ》
仕方ないんで教えてあげましょう。
小瀧と言えば日本ラグビー界にあっては今や知らぬ者はいない若手のホープ。
簡単に紹介すると、2015-2016シーズンに東芝 ブレイブルーパスのレギュラーとして全試合に出場しチームの勝利に貢献。同シーズンの新人賞を受賞。さらに社会人2年目ながら、ラグビーの国際大会「スーパーラグビー」に参加している日本チームの「サンウルブズ」にも召集されるなど日本ラグビー界を背負って立つスーパープレーヤーです。
そして何を隠そう我が郷土鹿屋市の出身。市内の小・中学校を卒業後、ラグビー強豪校の鹿児島実業高校、帝京大学を経て2015年に東芝入社。24歳。その後の活躍は先述の通り。
今年も身長194cm、体重110kgの堂々たる体躯を生かして大暴れ。さらに2019年に日本で開催されるワールドカップを見据え活躍を誓う小瀧君。がんばれよ。
チェスト~!! こたき
なお、名前と活躍ぶりを知ったあなた、これを機に限りない応援をよろしくお願いします。
日々の出来事ランキングへ
スポンサーサイト
コメント
No title
「チェスト~」は「いくぞー」の意味で
良いのですか?
感覚的には「気合いだー、気合いだー」
的なものですよね?
2017-01-19 21:38 ichan URL 編集
ichanさん
捉え方としてはそれでいいと思います。「いくぞ~」「いけ~」的な。
薩摩の古流剣術・示現流との関係から出ているのではとの説もありますが、正確な意味はよく分かっていないようです。
ただ、鹿児島県出身の川崎宗則選手がソフトバンク在籍時にお立ち台で“チェスト~!”と叫んでいたことがありましたが、あれをやることで自分を鼓舞していたと思います。
2017-01-20 09:04 ミドリノマッキー URL 編集
No title
鹿屋の方だったのですね。
私は亀山のイメージかな!
ヘッドスライディングに興奮しておりました(笑)
2017-01-20 16:45 カワイ URL 編集
カワイさん
彼のヘッドスライディングは一世を風靡し、多くの人に知られることになりました。これ一つで阪神を、そしてリーグを大いに盛り上げましたからね。
今は何をしているのやら。
ちなみに、同じく阪神の大和も鹿屋生まれの鹿屋育ちなんですよ。ただし高校は鹿児島市内の樟南高校。
2017-01-20 20:12 ミドリノマッキー URL 編集