老け込んではいられません
日記
ここのところ物忘れやピロリ菌保菌など健康に関して随分気弱なことを書いてきました。
が、もう書きません。
何故って?
それは、フライドチキンで有名なカーネル・サンダース(カーネルおじさん)に関して聞き捨てならない話を聞いたから。

《90歳まで頑張ったんだって》
彼は65歳のころ無一文だったとか。就いた仕事は長続きせず、始めた事業は失敗続き。そんな彼がチキン調理の独特の製法で財を成したのが65歳を過ぎてから。
フライドチキンのレシピを教えるかわりに、売れたチキン1つにつき5セント受けとるというフランチャイズビジネスに着手。
車1台で全米中を走り回りFC契約を取る旅に出ますが、初めのうちはどこでも返事は“ノー”。
何回“ノー”を突き付けられてもくじけなかったそうです。
現在、自分は65歳。まさにカーネルおじさんがスタートを始めた年。
何も今から億万長者への野望を持ち、打って出ようとこれを書いたのではありません。
その姿勢に学ぶんです。まだまだ「老け込む年ではない」ということを。
最後に彼の言葉を記し、肝に銘じたいと思います。
さび付くよりすりきれるほうがましだよ
じっとしていてさび付くより身を粉にしていた方が好きなんだ

日々の出来事ランキングへ
が、もう書きません。
何故って?
それは、フライドチキンで有名なカーネル・サンダース(カーネルおじさん)に関して聞き捨てならない話を聞いたから。

《90歳まで頑張ったんだって》
彼は65歳のころ無一文だったとか。就いた仕事は長続きせず、始めた事業は失敗続き。そんな彼がチキン調理の独特の製法で財を成したのが65歳を過ぎてから。
フライドチキンのレシピを教えるかわりに、売れたチキン1つにつき5セント受けとるというフランチャイズビジネスに着手。
車1台で全米中を走り回りFC契約を取る旅に出ますが、初めのうちはどこでも返事は“ノー”。
何回“ノー”を突き付けられてもくじけなかったそうです。
現在、自分は65歳。まさにカーネルおじさんがスタートを始めた年。
何も今から億万長者への野望を持ち、打って出ようとこれを書いたのではありません。
その姿勢に学ぶんです。まだまだ「老け込む年ではない」ということを。
最後に彼の言葉を記し、肝に銘じたいと思います。
さび付くよりすりきれるほうがましだよ
じっとしていてさび付くより身を粉にしていた方が好きなんだ
日々の出来事ランキングへ
スポンサーサイト
コメント
No title
カーネル・サンダースの話は聞いたことがあり
ました。
フランチャイズのビジネスモデルを考案した人物
ですね。
ミドリノマッキーさんがカーネル・サンダースを
超える日があるかもしれません。
本日のブログから発せられるオーラを感じます。
2017-01-14 21:45 ichan URL 編集
ichanさん
そこまで大それたことは考えてませんが、とにかく何事にも前向きに、ということで頑張ります。
それにしてもやる人はやるもんですね。65といったら引退が普通だというのに。
そういえば、お医者さんらでつくる学会が65歳から上が准高齢者、75歳以上が高齢者、90歳以上を超高齢者と呼んだら、と提言したそうです。
高齢者の基準も高くなったものです。
これでは年金などもさらに引き上げられかねない心配も。
2017-01-14 22:20 ミドリノマッキー URL 編集