まだだよ~ 春は
日記
あったか~い。
ここ2、3日の寒さが嘘のような暖かさ。この暖かさを春の到来と勘違いしたのか、うちの梅の木に花が咲き始めています。

以前載せました巣箱の向きを真逆に変えようと手を出して気がついたんです。
写真のように、花は大きくはありませんがあっちにポツリこっちにポツリと咲いており、このほかの枝でも見られますので結構な数になります。
2年前、大胆にバッサリと枝を切ってしまったため昨年は花も少なく実もつかなかった我が家の梅の木。まだ頑張ってるぞ~ということを伝えたかったんですかね。
愛い奴です。
そうそう、巣箱の向きを何故変えたか。
当初の向きが北西。つまり、入り口に向かって冷たい北風がまともに当たり、箱の中まで吹き込んでいたというわけ。
お客様に寒い思いをさせるわけにもいきませんからね。うんうん。

日々の出来事ランキングへ
ここ2、3日の寒さが嘘のような暖かさ。この暖かさを春の到来と勘違いしたのか、うちの梅の木に花が咲き始めています。

以前載せました巣箱の向きを真逆に変えようと手を出して気がついたんです。
写真のように、花は大きくはありませんがあっちにポツリこっちにポツリと咲いており、このほかの枝でも見られますので結構な数になります。
2年前、大胆にバッサリと枝を切ってしまったため昨年は花も少なく実もつかなかった我が家の梅の木。まだ頑張ってるぞ~ということを伝えたかったんですかね。
愛い奴です。
そうそう、巣箱の向きを何故変えたか。
当初の向きが北西。つまり、入り口に向かって冷たい北風がまともに当たり、箱の中まで吹き込んでいたというわけ。
お客様に寒い思いをさせるわけにもいきませんからね。うんうん。
日々の出来事ランキングへ
スポンサーサイト
コメント
最近どーなってますか?
先日、鹿児島出張のときに鹿児島だから暖かい
だろうと思い薄着で出かけようとしていたら
家内から、同じ日本だからといって、寒さは
変わらないからといってダウンジャケットを
着せられました。
でも、結局あつくて、現地では脱いだのですが
ホント、最近、訳のわからない天気が続きますね。
2016-12-19 19:11 ちゃんたかぶくろ URL 編集
No title
巣箱の空きがなくなると良いですね。
梅の木にはメジロが時折飛来していますが、
最近はギャング的なムクドリが大挙して押し
寄せているため、うーむ、困ったな状態です。
柚子の実まで食べるとは・・・。
餌が少ないのでしょう。
2016-12-19 22:26 ichan URL 編集
ちゃんたかぶくろさん
とは言っても雪の降り積もる東北、北海道の方々には頭が下がります。
寒さに弱い自分。どなたかのブログでチンする湯たんぽがあると知り、今年は、ソレだ!と思いを募らせているところです。
何やかやと言いながらも冬はやっぱり寒い。お互い健康に留意し頑張りましょうね。
2016-12-20 18:25 ミドリノマッキー URL 編集
ichanさん
最近は自然の中で巣になるような環境が少なくなりつつあるとは聞きますが、用心深い鳥さんたち。どこまでお役に立てるものやら。それと餌の問題も心配です。
羽を休めているところを写真に収め、この欄で披露できたら嬉しいんですけどね。
2016-12-20 18:38 ミドリノマッキー URL 編集