熱中症多発!ご油断めさるな
日記
今日の昼、ラジオを聴いていたらショッキングなニュースが飛び込んできました。
それはNHKラジオ第一で毎日放送している「列島リレーニュース」の大阪版。
大阪では8月に入り連日猛暑が続き、今日(25日)までに22日の「猛暑日」を記録。これまでの最多記録を更新し続けているというんです。
さらに、その大阪では先月から今月21日までに30人が熱中症で死亡。
年代別では60代が6人、70代が7人、80代が11人と60歳以上が8割を占めてるんですね。
しかもそのうちの25人が室内で見つかったというから驚き。
合わせて、部屋にクーラーが設置されていても使用していないケースが多い、とも伝えていました。
いやあ、怖い怖い。
だって自分は、“60代”で“クーラー無し”と2つも当てはまってるんですからね。
さて、ご同輩及び先輩諸氏、室内でも油断禁物ですぞ。
「冷房や扇風機を使い水分や塩分の補給をこまめに行ってほしい」との呼びかけに応え、実施するしかなさそうです。

日々の出来事ランキングへ
それはNHKラジオ第一で毎日放送している「列島リレーニュース」の大阪版。
大阪では8月に入り連日猛暑が続き、今日(25日)までに22日の「猛暑日」を記録。これまでの最多記録を更新し続けているというんです。
さらに、その大阪では先月から今月21日までに30人が熱中症で死亡。
年代別では60代が6人、70代が7人、80代が11人と60歳以上が8割を占めてるんですね。
しかもそのうちの25人が室内で見つかったというから驚き。
合わせて、部屋にクーラーが設置されていても使用していないケースが多い、とも伝えていました。
いやあ、怖い怖い。
だって自分は、“60代”で“クーラー無し”と2つも当てはまってるんですからね。
さて、ご同輩及び先輩諸氏、室内でも油断禁物ですぞ。
「冷房や扇風機を使い水分や塩分の補給をこまめに行ってほしい」との呼びかけに応え、実施するしかなさそうです。
日々の出来事ランキングへ
スポンサーサイト
コメント