映像が浮かびます
日記
今週の「もういちど流行歌」は1996年3月。 特集は、華原朋美の「I’m proud」
いつものようにランキングから。
読者のベスト10 オリコントップ10
1位 空も飛べるはず(スピッツ) ミエナイチカラ/MOVE(B’z)
2位 I’m proud(華原朋美) そばかす(JUDY AND MARY)
3位 名もなき詩 (Mr.Children) 名もなき詩 (Mr.Children)
4位 DEPARTURES(globe) I’m proud(華原朋美)
5位 そばかす(JUDY AND MARY) ミッドナイト・シャッフル(近藤真彦)
6位 Don’t wanna cry(安室奈美恵) river(CHAGE&ASKA)
7位 FOREVER(岡本真夜) DAHLIA(X JAPAN)
8位 グロリアス(GLAY) あぁ(大黒摩季)
9位 あぁ(大黒摩季) 空も飛べるはず(スピッツ)
10位 ミッドナイト・シャッフル(近藤真彦) Don’t wanna cry(安室奈美恵)
ランキングも上位でアイドルとして人気を博したのは認めますが、この顔ぶれで特集に華原朋美はちょっと弱いな。まあ、スピッツかミスチルあたりが順当でしょう。
その中でも好感度という面から見たらスピッツの「空も飛べるはず」がピカイチだったと思うのですがどうでしょうか。
とにかく今回は同曲を含めドラマ・アニメの主題歌が多かったのも特徴的でした。
読者アンケートの中で「曲の題名を見て映像が浮かんできた。もう一度番組を見たいと思った」(島根、55歳女性)とありましたが、同感です。

日々の出来事ランキングへ
いつものようにランキングから。
読者のベスト10 オリコントップ10
1位 空も飛べるはず(スピッツ) ミエナイチカラ/MOVE(B’z)
2位 I’m proud(華原朋美) そばかす(JUDY AND MARY)
3位 名もなき詩 (Mr.Children) 名もなき詩 (Mr.Children)
4位 DEPARTURES(globe) I’m proud(華原朋美)
5位 そばかす(JUDY AND MARY) ミッドナイト・シャッフル(近藤真彦)
6位 Don’t wanna cry(安室奈美恵) river(CHAGE&ASKA)
7位 FOREVER(岡本真夜) DAHLIA(X JAPAN)
8位 グロリアス(GLAY) あぁ(大黒摩季)
9位 あぁ(大黒摩季) 空も飛べるはず(スピッツ)
10位 ミッドナイト・シャッフル(近藤真彦) Don’t wanna cry(安室奈美恵)
ランキングも上位でアイドルとして人気を博したのは認めますが、この顔ぶれで特集に華原朋美はちょっと弱いな。まあ、スピッツかミスチルあたりが順当でしょう。
その中でも好感度という面から見たらスピッツの「空も飛べるはず」がピカイチだったと思うのですがどうでしょうか。
とにかく今回は同曲を含めドラマ・アニメの主題歌が多かったのも特徴的でした。
読者アンケートの中で「曲の題名を見て映像が浮かんできた。もう一度番組を見たいと思った」(島根、55歳女性)とありましたが、同感です。
日々の出来事ランキングへ
スポンサーサイト
コメント
No title
歌以外の記憶がないですねぇー
精力的に働いていた頃ですが
それなりに接点があり、記憶が
残ってる状態ですねー
2016-07-06 22:32 URL 編集
No title
2016-07-06 22:45 ちゃんたかぶくろ URL 編集
ちゃんたかぶくろさん
自分もこのときは「空も飛べるはず」で決まり。あと強いてあげれば「そばかす」かな。
でもCDを買っていたのもこの頃ぐらいまでで、以後はレンタルかダウンロードになっていき、手元に形として残らなくなりました。
そうなると愛着がなくなるというか、変な気分になったことを覚えています。
2016-07-07 15:41 ミドリノマッキー URL 編集