止まりませんでした
日記
すんませ~ん。
更新をさぼってしまいました。3日も空かすなんてめったにないこと。
あれのせいです。そう、行進曲。
あの後、案の定聴きまくりましたよ。
「旧友」「エル・カピタン」「トルコ行進曲」「ボギー大佐」「星条旗よ永遠なれ」「双頭の旗の下に」「士官候補生」ほかたくさん(^^♪
中でも一番のお気に入りは「東京オリンピックマーチ」。鳥肌が立つほどの感動。何度聴いても飽きません。
これで止めておけばよかったのですが、そのまま「ブラブラバンバン」「響け!ユーフォニアム」などの映画・アニメ、さらに「スウィングガールズ」「のだめ」「グレンミラー物語」と続き、挙句の果てにはこれまで録りためていた音楽番組のDVD鑑賞まで突き進む。
書いてしまえば数行ですが、これは大変なこと。何しろコンクールに行ったのは4日。まだ1週間しか経ってないんです。
これでは時間がいくらあっても足りず、睡眠不足もいいところでした。
でも、いいです。好きなことですから。
そこで今日は好きなことのおすそ分けとして「東京オリンピックマーチ」を載せます。皆さんに聴いていただき感動を共にしてもらえたら嬉しいです。

日々の出来事ランキングへ
更新をさぼってしまいました。3日も空かすなんてめったにないこと。
あれのせいです。そう、行進曲。
あの後、案の定聴きまくりましたよ。
「旧友」「エル・カピタン」「トルコ行進曲」「ボギー大佐」「星条旗よ永遠なれ」「双頭の旗の下に」「士官候補生」ほかたくさん(^^♪
中でも一番のお気に入りは「東京オリンピックマーチ」。鳥肌が立つほどの感動。何度聴いても飽きません。
これで止めておけばよかったのですが、そのまま「ブラブラバンバン」「響け!ユーフォニアム」などの映画・アニメ、さらに「スウィングガールズ」「のだめ」「グレンミラー物語」と続き、挙句の果てにはこれまで録りためていた音楽番組のDVD鑑賞まで突き進む。
書いてしまえば数行ですが、これは大変なこと。何しろコンクールに行ったのは4日。まだ1週間しか経ってないんです。
これでは時間がいくらあっても足りず、睡眠不足もいいところでした。
でも、いいです。好きなことですから。
そこで今日は好きなことのおすそ分けとして「東京オリンピックマーチ」を載せます。皆さんに聴いていただき感動を共にしてもらえたら嬉しいです。
日々の出来事ランキングへ
スポンサーサイト
コメント
No title
定番の「歩兵分列行進曲」に始まり、「来たれや来たれ」、「足柄行進曲」、「日本海海戦」。。。
でも軍歌と行進曲の判定に悩む物が多いです。
大好きな「Bomben auf Engeland(英国を爆撃せよ)」は、軍歌なのか行進曲なのか・・・
2016-06-12 17:12 山田 URL 編集
山田さん
為政者にとってみれば民心を一つにまとめ、従わせるのにもってこいの小道具?まさに軍歌がそれに当たるもの。
ですから、残念ながら行進曲=軍歌のイメージが今もって切り離されてません。
行進曲って本当にいいもの。純粋に楽しみたいです。
2016-06-13 16:34 ミドリノマッキー URL 編集