世の中、変われば変わるもの
日記
最近うちのご飯の麦の割合がずいぶん多くなり、目立つようになってます。
もう半年ぐらい前だったですかね。ご飯粒の間に大きめの粒がちらちら入るようになったのは。
正体は麦。
別に気にも留めず放っておいたのですが、今言いましたようにかなり多くなってきていましたのでとうとう奥さんに聞いてみました。
答えは簡単明瞭。「健康のためよ」の一言。
職場の健康診断でコレステロールの値が高いと出て、これを抑えるためには食物繊維の摂取が必要と言われたとのこと。
さらに聞いてみるとこれにはテレビの影響が大。
番組内で、麦には食物繊維が豊富に含まれ、コレステロールや血糖値を下げる働きが大きいと強調されてたようで、さっそくこれに乗っかったというわけです。
同じ番組で「刑務所における受刑者の食事は三食とも麦ご飯で、そのため彼らの健康はすこぶる良好」との紹介もあり、なおさらその気になったようです。
別に悪いことでもないので、「好きにすれば」と言いつつ、相伴している今日この頃です。
思えば小さい頃には毎日食べていたものです。
もちろん両親にとっては健康のためなどとの思いがあるはずもなく、ただただ経済的な理由から。
つまり、「貧乏人は麦を食え」を地で行っていたということ。
それが今どきは“健康食”ですからね。先取りしてたってことか。

日々の出来事ランキングへ
もう半年ぐらい前だったですかね。ご飯粒の間に大きめの粒がちらちら入るようになったのは。
正体は麦。
別に気にも留めず放っておいたのですが、今言いましたようにかなり多くなってきていましたのでとうとう奥さんに聞いてみました。
答えは簡単明瞭。「健康のためよ」の一言。
職場の健康診断でコレステロールの値が高いと出て、これを抑えるためには食物繊維の摂取が必要と言われたとのこと。
さらに聞いてみるとこれにはテレビの影響が大。
番組内で、麦には食物繊維が豊富に含まれ、コレステロールや血糖値を下げる働きが大きいと強調されてたようで、さっそくこれに乗っかったというわけです。
同じ番組で「刑務所における受刑者の食事は三食とも麦ご飯で、そのため彼らの健康はすこぶる良好」との紹介もあり、なおさらその気になったようです。
別に悪いことでもないので、「好きにすれば」と言いつつ、相伴している今日この頃です。
思えば小さい頃には毎日食べていたものです。
もちろん両親にとっては健康のためなどとの思いがあるはずもなく、ただただ経済的な理由から。
つまり、「貧乏人は麦を食え」を地で行っていたということ。
それが今どきは“健康食”ですからね。先取りしてたってことか。
日々の出来事ランキングへ
スポンサーサイト
コメント