掃き溜めに鶴、お化け屋敷にアサガオ
日記
昨夜が10時半、今夜が9時半。(帰宅時間です)
忙しい時期でもないのになんで?と思っていたら、やはり祭日がらみでした。
でも、もう慣れっこ。がんばりま~す。
ところで写真、何か分かりますか? そうです、アサガオです。
2軒隣の空き家の庭に2~3日前から咲き始めています。

《この奥に廃屋が》 《きれいでしょ》 《電線を伝ってお隣へ》
家はボロボロ、庭は草木が生い茂り、まさにお化け屋敷。
主がいなくなり、たぶん10年以上経つかと思いますが誰もいない庭で毎年花を咲かせています。
健気ですね。
アサガオといったら夏のイメージですが、今の時期に観るのも悪くありません。
それにしてもこの家、何とかならないものか。
忙しい時期でもないのになんで?と思っていたら、やはり祭日がらみでした。
でも、もう慣れっこ。がんばりま~す。
ところで写真、何か分かりますか? そうです、アサガオです。
2軒隣の空き家の庭に2~3日前から咲き始めています。



《この奥に廃屋が》 《きれいでしょ》 《電線を伝ってお隣へ》
家はボロボロ、庭は草木が生い茂り、まさにお化け屋敷。
主がいなくなり、たぶん10年以上経つかと思いますが誰もいない庭で毎年花を咲かせています。
健気ですね。
アサガオといったら夏のイメージですが、今の時期に観るのも悪くありません。
それにしてもこの家、何とかならないものか。
スポンサーサイト
コメント