あなたの好きな木は何ですか?
日記
今週のbeランキングは「あなたが好きな木」
とりあえず10位までいってみましょうか。
1位 サクラ、2位 イチョウ、3位 キンモクセイ、4位 ウメ、5位 ハナミズキ
6位 シラカバ、7位 ケヤキ、8位 マツ、9位 ヒノキ、10位 クスノキ
トップは指定席。日本人好みの木なんでしょうね。
「人の生死を考えさせる不思議な魔力、美しさがある」(山口、51歳女性)「日本の春になくてはならない木」(大阪、56歳男性)などの意見が寄せられてました。
私自身は2位の「イチョウ」を推したい。
黄金色に輝く葉には何か神秘的な力を感じます。特にイチョウの林に踏み込むと圧倒され、立ちすくんでしまうほど。
それに、落ち葉が重なり合う黄色いじゅうたんが何とも魅力的。時間を忘れますね。
それと「クスノキ」も捨てがたい。(私の故郷・鹿屋市の木であり、鹿児島の県木でもあります)
3から5位は庭木としてよく見かけます。
うちのウメの木も増減はありますが毎年欠かさず花を咲かせ、春を呼んでくれています。

《春を告げてくれる我が家のウメ》
以下、25位までを紹介します。
⑪ツバキ、⑫サルスベリ、⑬オリーブ、⑭ポプラ、⑮ブナ、⑯シラカバ、⑰カキノキ
⑱モモ、⑲アカシア、⑳モミ、㉑コブシ、㉒ナナカマド、㉓クリ、㉔サザンカ、㉕スギ
さて、皆さんのお気に入りは?
とりあえず10位までいってみましょうか。
1位 サクラ、2位 イチョウ、3位 キンモクセイ、4位 ウメ、5位 ハナミズキ
6位 シラカバ、7位 ケヤキ、8位 マツ、9位 ヒノキ、10位 クスノキ
トップは指定席。日本人好みの木なんでしょうね。
「人の生死を考えさせる不思議な魔力、美しさがある」(山口、51歳女性)「日本の春になくてはならない木」(大阪、56歳男性)などの意見が寄せられてました。
私自身は2位の「イチョウ」を推したい。
黄金色に輝く葉には何か神秘的な力を感じます。特にイチョウの林に踏み込むと圧倒され、立ちすくんでしまうほど。
それに、落ち葉が重なり合う黄色いじゅうたんが何とも魅力的。時間を忘れますね。
それと「クスノキ」も捨てがたい。(私の故郷・鹿屋市の木であり、鹿児島の県木でもあります)
3から5位は庭木としてよく見かけます。
うちのウメの木も増減はありますが毎年欠かさず花を咲かせ、春を呼んでくれています。

《春を告げてくれる我が家のウメ》
以下、25位までを紹介します。
⑪ツバキ、⑫サルスベリ、⑬オリーブ、⑭ポプラ、⑮ブナ、⑯シラカバ、⑰カキノキ
⑱モモ、⑲アカシア、⑳モミ、㉑コブシ、㉒ナナカマド、㉓クリ、㉔サザンカ、㉕スギ
さて、皆さんのお気に入りは?
スポンサーサイト
コメント