100万円! う~ん、何しましょうか
日記
こんにちは。過ごしやすい季節で気持ちいいですね。
さて、今週のbeランキングは「100万円あったら何したい?」
“やっぱり”というか、“そうかな”というか。国内、国外への旅行が上位を占め、次いで「預貯金」でした。
まずはいつもの通りベスト10を。
1位 国内旅行、2位 海外旅行、3位 預貯金、4位 家電製品の購入
5位 ホテルや旅館に宿泊、6位 外食、7位 趣味・娯楽
8位 音楽・映画・舞台観賞、9位 書籍の購入、10位生活費に充てる
夢のような大金ではないが、使い出はある100万円。
宝くじの高額当選金とはまた違ったニュアンスで、庶民の思いが表れた結果でしょう。
自分的にはベスト10外ではありますが、「家屋・家具の修理」というやつかな。
築30年、そして10年前に約300万円をかけてリフォーム。それでも手を入れたいところがまだまだ多い自宅。
ここに全額つぎ込んでみたいです。
さあ、皆さんはどうでしょうか。
やりたいことによっては、あっという間になくなりそうな金額ですが、ワクワクしますよね。
それでは20位までの紹介を。
⑪家屋・家具の修理⑫衣服の購入⑬投資⑭車・乗り物の購入⑮宝くじの購入
⑯家具・備品の購入⑰レジャー⑱ハウスクリーニング⑲ローンの返済⑳食品・飲料の購入
さて、今週のbeランキングは「100万円あったら何したい?」
“やっぱり”というか、“そうかな”というか。国内、国外への旅行が上位を占め、次いで「預貯金」でした。
まずはいつもの通りベスト10を。
1位 国内旅行、2位 海外旅行、3位 預貯金、4位 家電製品の購入
5位 ホテルや旅館に宿泊、6位 外食、7位 趣味・娯楽
8位 音楽・映画・舞台観賞、9位 書籍の購入、10位生活費に充てる
夢のような大金ではないが、使い出はある100万円。
宝くじの高額当選金とはまた違ったニュアンスで、庶民の思いが表れた結果でしょう。
自分的にはベスト10外ではありますが、「家屋・家具の修理」というやつかな。
築30年、そして10年前に約300万円をかけてリフォーム。それでも手を入れたいところがまだまだ多い自宅。
ここに全額つぎ込んでみたいです。
さあ、皆さんはどうでしょうか。
やりたいことによっては、あっという間になくなりそうな金額ですが、ワクワクしますよね。
それでは20位までの紹介を。
⑪家屋・家具の修理⑫衣服の購入⑬投資⑭車・乗り物の購入⑮宝くじの購入
⑯家具・備品の購入⑰レジャー⑱ハウスクリーニング⑲ローンの返済⑳食品・飲料の購入
スポンサーサイト
コメント