どうなる?日本は。というより地球は
日記
朝からの津波速報には参りました。
ラジオから流れてくる20㌢、30㌢、70㌢というアナウンサーの声に震災時の悪夢がよみがえってきた方も多かったのではないでしょうか。
それにしてもすさまじい。
聞けば1960年には、チリで発生した地震の津波で東北地方を中心に各地で死者行方不明者142人を出す被害を出したとか。
日本のほぼ裏側ですよ。
そんな地で起きた地震津波が太平洋をまたいで海の果てから押し寄せてくるんです。
信じられませんがこれが現実。
地震とか津波のメカニズムはよく分かりませんが、大自然の恐ろしさは分かります。
今年も自然災害が多発。
口永良部島、桜島、箱根、阿蘇山など火山活動の活発化、記憶に新しい関東・東北地方の豪雨災害、そして今回の津波の襲来と枚挙にいとまなし。
我々にできることといったら避難準備ぐらいか。 後は神頼みしかないでしょ。
ラジオから流れてくる20㌢、30㌢、70㌢というアナウンサーの声に震災時の悪夢がよみがえってきた方も多かったのではないでしょうか。
それにしてもすさまじい。
聞けば1960年には、チリで発生した地震の津波で東北地方を中心に各地で死者行方不明者142人を出す被害を出したとか。
日本のほぼ裏側ですよ。
そんな地で起きた地震津波が太平洋をまたいで海の果てから押し寄せてくるんです。
信じられませんがこれが現実。
地震とか津波のメカニズムはよく分かりませんが、大自然の恐ろしさは分かります。
今年も自然災害が多発。
口永良部島、桜島、箱根、阿蘇山など火山活動の活発化、記憶に新しい関東・東北地方の豪雨災害、そして今回の津波の襲来と枚挙にいとまなし。
我々にできることといったら避難準備ぐらいか。 後は神頼みしかないでしょ。
スポンサーサイト
コメント
No title
地震はある程度予知できます。
過去の教訓をいかし、防災・減災へ。
愛するペットや大切な人を守りましょう。
リンク先は、2015年09月12日 05時49分頃
東京湾 M5.2 最大震度5弱 の予知です。
2015-09-18 22:31 地震予知・注意報 URL 編集
No title
もうちょっと勉強してみます。
2015-09-19 18:59 ミドリノマッキー URL 編集