自分好みの旅をしてみたい
日記
秋の行楽シーズンを迎え、新聞紙上に旅行社の広告が躍っています。
近場なら九州、中国地方、そして遠くは東北、北海道と盛りだくさん。紙面も華やかで惹きつけられます。
こうした広告を見るにつけ行きたいとは思うのですが、「疲れそう」「人ごみは嫌」などとマイナスイメージが浮かんでしまいます。
仕事では何百キロでも走るんですけどね。
それだけに普段お邪魔している旅ブログの方々のパワーには感心しきりです。
まあ、当分はみなさんのブログから旅気分を満喫させていただくことにしましょうかね。
以前書きましたように仕事は今年いっぱいで辞めようかと考えています。
そうなると時間はいくらでも出てきます。
お金のほうが心配ですが、ささやかな旅なら何とかなるでしょ。
ただ、やるとすると旅行会社が企画するツアーものは願い下げ。一人でふらっと出かけるのがいいですね。
それも昔からの念願であった“古戦場めぐり”など。
これなら疲れを覚えず、どこまでも出かけられそうです。
近場なら九州、中国地方、そして遠くは東北、北海道と盛りだくさん。紙面も華やかで惹きつけられます。
こうした広告を見るにつけ行きたいとは思うのですが、「疲れそう」「人ごみは嫌」などとマイナスイメージが浮かんでしまいます。
仕事では何百キロでも走るんですけどね。
それだけに普段お邪魔している旅ブログの方々のパワーには感心しきりです。
まあ、当分はみなさんのブログから旅気分を満喫させていただくことにしましょうかね。
以前書きましたように仕事は今年いっぱいで辞めようかと考えています。
そうなると時間はいくらでも出てきます。
お金のほうが心配ですが、ささやかな旅なら何とかなるでしょ。
ただ、やるとすると旅行会社が企画するツアーものは願い下げ。一人でふらっと出かけるのがいいですね。
それも昔からの念願であった“古戦場めぐり”など。
これなら疲れを覚えず、どこまでも出かけられそうです。
スポンサーサイト
コメント