理想の上司
日記
うわあ~ やっと休みだあ~
最近はこんな記事ばかりですみません。
2~3日前に一段落だなんて書きましたが、とんでもなかったです。
そんなに遠出はなかったのですが、集荷の量が普通じゃなかった。
つまり、休みの分を前取りしないといけないわけですから、一日の仕事の量が増えるだけのこと。
特に連休となると何日分もあり、量も並じゃない。
我々に連休は要らない。要らないというよりないほうがいいんです。(ブツブツ)
という、ぼやきもこれぐらいにしときましょう。
わずか2日とはいえ、とにかく休みに入ったわけですから。
で、休みにどうするか。
特になにもなし。墓参りぐらいで後は高校野球でも観ながらゴロゴロかな。
そう言えば、失策が重なり敗れた試合の監督さんのコメントにこんなのがありました。
「野球はミスがつきもの。ミスとも思っていない。精いっぱいやった結果だ」
いい言葉ですねえ。
この言葉は仕事に置き換えても通用すると思うのですが、どうでしょう。
「仕事はミスがつきもの。ミスとも思っていない。精いっぱいやった結果だ」
言われてみたい。(甘え?)
自分の会社にこんな上司がいるか? なんて思うことでした。
最近はこんな記事ばかりですみません。
2~3日前に一段落だなんて書きましたが、とんでもなかったです。
そんなに遠出はなかったのですが、集荷の量が普通じゃなかった。
つまり、休みの分を前取りしないといけないわけですから、一日の仕事の量が増えるだけのこと。
特に連休となると何日分もあり、量も並じゃない。
我々に連休は要らない。要らないというよりないほうがいいんです。(ブツブツ)
という、ぼやきもこれぐらいにしときましょう。
わずか2日とはいえ、とにかく休みに入ったわけですから。
で、休みにどうするか。
特になにもなし。墓参りぐらいで後は高校野球でも観ながらゴロゴロかな。
そう言えば、失策が重なり敗れた試合の監督さんのコメントにこんなのがありました。
「野球はミスがつきもの。ミスとも思っていない。精いっぱいやった結果だ」
いい言葉ですねえ。
この言葉は仕事に置き換えても通用すると思うのですが、どうでしょう。
「仕事はミスがつきもの。ミスとも思っていない。精いっぱいやった結果だ」
言われてみたい。(甘え?)
自分の会社にこんな上司がいるか? なんて思うことでした。
スポンサーサイト
コメント