あなたの好きなケーキは?
日記
今週のbeランキングは「私の好きな、おいしいケーキ」
あまりケーキに詳しくないので論評せずベスト10を発表します。
1位 ショートケーキ、2位 モンブラン、3位 チョコレートケーキ、4位 レアチーズケーキ
5位 シュークリーム、6位 アップルパイ、7位 ベイクドチーズケーキ
8位 ロールケーキ、9位 バウムクーヘン、10位 カステラ
ショートケーキの圧勝。ショートケーキぐらい私でも知ってます。
欧米のケーキは素材の味がはっきりしていて、甘さもガツンと重厚だという。これに対して日本のケーキは微妙で繊細な味に特徴があり、全体のやさしい調和が大切にされているそうです。
中でもショートケーキは日本で独自に進化したもので、同じようなものは海外にはないとのこと。
知らなかった。
まあ、順位の妥当性はみなさんで判断してください。
それにしても「ケーキ屋さん」といったら今も昔も女の子の憧れの職業ですよね。
うちの娘も中学生のころまではパティシエになりたいと言ってましたっけ。
結局なりませんでしたけど。
それでも食べるほうは大好きで、うちに帰ってくるたびにケーキ、ケーキと騒いでいます。
女の子ってこんなものですか?
じゃあ、最後に11位から20位までを紹介します。
⑪プリン、⑫フルーツケーキ、⑬ティラミス、⑭ミルフィーユ、⑮タルト
⑯シフォンケーキ、⑰エクレア、⑱抹茶ケーキ、⑲ミルクレープ、⑳アイスケーキ
あまりケーキに詳しくないので論評せずベスト10を発表します。
1位 ショートケーキ、2位 モンブラン、3位 チョコレートケーキ、4位 レアチーズケーキ
5位 シュークリーム、6位 アップルパイ、7位 ベイクドチーズケーキ
8位 ロールケーキ、9位 バウムクーヘン、10位 カステラ
ショートケーキの圧勝。ショートケーキぐらい私でも知ってます。
欧米のケーキは素材の味がはっきりしていて、甘さもガツンと重厚だという。これに対して日本のケーキは微妙で繊細な味に特徴があり、全体のやさしい調和が大切にされているそうです。
中でもショートケーキは日本で独自に進化したもので、同じようなものは海外にはないとのこと。
知らなかった。
まあ、順位の妥当性はみなさんで判断してください。
それにしても「ケーキ屋さん」といったら今も昔も女の子の憧れの職業ですよね。
うちの娘も中学生のころまではパティシエになりたいと言ってましたっけ。
結局なりませんでしたけど。
それでも食べるほうは大好きで、うちに帰ってくるたびにケーキ、ケーキと騒いでいます。
女の子ってこんなものですか?
じゃあ、最後に11位から20位までを紹介します。
⑪プリン、⑫フルーツケーキ、⑬ティラミス、⑭ミルフィーユ、⑮タルト
⑯シフォンケーキ、⑰エクレア、⑱抹茶ケーキ、⑲ミルクレープ、⑳アイスケーキ
スポンサーサイト
コメント
ケーキと言えば
影千代です
僕の中では、モンブランが1番ですね。
家族中がそのことを理解してくれているので
家内はじめ、息子たちも僕にモンブランを選んでくれます。
余談ですが調理パンの中では、「焼きそばパン」が好物ですね。
最初にパンに焼きそばを挟んだ人ってエライ!
なんて思っちゃいます。
そういえば、友人でモンブランを「モランボン」と言ったのがいました。
きっと、焼肉食べたかったんですかね。
また寄らせていただきます。
2015-05-19 02:47 影千代 URL 編集
影千代さんへ
私もこれがあれば他のものは要らない、というぐらいの大好物。
現在はサンドイッチでもバーガーでも、はさむものは何でもあり。
はさんだもの勝ちって感じです。
そんな中でも、やっぱり影千代さんの言う通り、焼きそばパンが最高でしょう。
2015-05-19 19:00 ミドリノマッキー URL 編集