「スタンド・バイ・ミー」のキングさん逝く
日記
「スタンド・バイ・ミー」で知られるアメリカの歌手ベン・E・キングさんが死去したと、今朝のNHKラジオで聴きました。76歳でした。
同曲は言わずと知れた世界的な名曲。1961年にキングさんが歌いヒット。
1986年には同名の映画が大ヒットし、曲も再ブレイク。
この歌、ジョン・レノンをはじめ多くのミュージシャンがカバーしてますが、やはりキングさんでしょう。

《在りし日のキングさん》
映画も何回観たかしれません。
「友人」、「隠れ家」、「冒険」と子供(特に男児)の心をくすぐる場面を満載。
一番最初に観た時は感動で涙、涙でした。
冒険を終え、町に帰ってきた子供たちが分かれる場面などはなんとも切ない。
そして映画の最後に流れる同曲。
余韻を後々までひきますよね。稀代の名曲です。
映画を思い起こせば曲が浮かび、曲を聴けば映画がしのばれる。
切っても切り離せないですね。
キングさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
同曲は言わずと知れた世界的な名曲。1961年にキングさんが歌いヒット。
1986年には同名の映画が大ヒットし、曲も再ブレイク。
この歌、ジョン・レノンをはじめ多くのミュージシャンがカバーしてますが、やはりキングさんでしょう。

《在りし日のキングさん》
映画も何回観たかしれません。
「友人」、「隠れ家」、「冒険」と子供(特に男児)の心をくすぐる場面を満載。
一番最初に観た時は感動で涙、涙でした。
冒険を終え、町に帰ってきた子供たちが分かれる場面などはなんとも切ない。
そして映画の最後に流れる同曲。
余韻を後々までひきますよね。稀代の名曲です。
映画を思い起こせば曲が浮かび、曲を聴けば映画がしのばれる。
切っても切り離せないですね。
キングさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
スポンサーサイト
コメント
初コメ失礼します♪
ボキャブラリーなくて申し訳ないんですけど
ミドリノマッキーさんのブログ良いですよね。
読ませてもらって肩の力が少し抜けた気がします(*ロ′∀`b)
だからもっとお話させてもらえたらなって(゚∇^*)
そしたら心の奥で凝り固まったものが解れる気がして!
ミドリノマッキーさんに私の悩みを少しでも聞いてもらえたらすごくありがたいです。
ちょっとした感想でも大丈夫ですから♪
このままコメントで相談というのもあれなので直接お話しさせて欲しいです。
嫌だったり迷惑ならこのコメントは消してしまってください。
突然すみませんでした。
連絡もらえるの待ってます(´ω`*)
2015-05-03 15:04 ユニヴェ URL 編集