映画のだいご味はやはり映画館(劇場)だね
日記
一昨日、観たい映画が終わってしまう、と大騒ぎして載せたところ、ご親切に「劇場案内」といったサイトを紹介いただきました。
さっそく検索したところ3月6日までやっているとの表示。うれしかったです。
もちろん行きます。
本当に感謝、感謝です。ありがとうございました。
ところで今回の件でいろいろな映画館を検索してみてビックリ。
映画館ってこんなになくなっているんだ、と。
鹿児島県内では人口約60万の鹿児島市で4軒、ほかは鹿屋市に1軒あるだけ。
人口規模で県下2位の国分市をはじめ他の市町村にはないんです。これには驚きました。
お隣の宮崎県でも同様。
人口約40万の宮崎市で2軒、あとは都城市、延岡市に辛うじて1軒ずつあるだけでした。
本当?って感じで、唖然としました。
私の小さい頃はうちの市だけで確か4軒はあったと記憶。
皆さん、足を運ばなくなったんですね。
もちろん愛好者は多く、話題作などになればどっと押し寄せることはあります。
でも日常的な娯楽として映画館に入り浸るという現象は今ではありえない。
戦後20~30年の頃は「娯楽の王様」と呼ばれ、地方の小さな町にまで映画館はあったものです。
思い出しますねえ。
場末の映画館。臭く薄暗いトイレ、破れの目立つ固い座席など。
それでも夢中でスクリーンに見入っていたものでした。
それからこんなこともありましたよ。
学校への巡回興行。どのくらいの頻度で訪れていたかは分かりませんが、楽しみに待っていたものでした。
なんか際限がないですね。昔話がどこまでも続きそう。
ともかく、もっと映画を観に行きましょうか。
DVDもいいでしょうが映画のだいご味はやはり映画館で味わうのが一番。
つくづくそう思う今日この頃です。
さっそく検索したところ3月6日までやっているとの表示。うれしかったです。
もちろん行きます。
本当に感謝、感謝です。ありがとうございました。
ところで今回の件でいろいろな映画館を検索してみてビックリ。
映画館ってこんなになくなっているんだ、と。
鹿児島県内では人口約60万の鹿児島市で4軒、ほかは鹿屋市に1軒あるだけ。
人口規模で県下2位の国分市をはじめ他の市町村にはないんです。これには驚きました。
お隣の宮崎県でも同様。
人口約40万の宮崎市で2軒、あとは都城市、延岡市に辛うじて1軒ずつあるだけでした。
本当?って感じで、唖然としました。
私の小さい頃はうちの市だけで確か4軒はあったと記憶。
皆さん、足を運ばなくなったんですね。
もちろん愛好者は多く、話題作などになればどっと押し寄せることはあります。
でも日常的な娯楽として映画館に入り浸るという現象は今ではありえない。
戦後20~30年の頃は「娯楽の王様」と呼ばれ、地方の小さな町にまで映画館はあったものです。
思い出しますねえ。
場末の映画館。臭く薄暗いトイレ、破れの目立つ固い座席など。
それでも夢中でスクリーンに見入っていたものでした。
それからこんなこともありましたよ。
学校への巡回興行。どのくらいの頻度で訪れていたかは分かりませんが、楽しみに待っていたものでした。
なんか際限がないですね。昔話がどこまでも続きそう。
ともかく、もっと映画を観に行きましょうか。
DVDもいいでしょうが映画のだいご味はやはり映画館で味わうのが一番。
つくづくそう思う今日この頃です。
スポンサーサイト
コメント
No title
首の調子はいかがですか?
私もよくやるので大変さわかります^^;
岡山は岡山倉敷のイオンモールシネマと
少し郊外に東宝シネマタウンがありますが
あとは岡山駅前に少しあるだけで
ほかの市にはもうなくなってしまいました・・・
昔の映画館の雰囲気味わいたいものですね^^
Saigarou
2015-02-27 20:24 きもの彩画廊 URL 編集
きもの彩画廊さん
まだもうちょっと。右後ろが向けません(笑)
笑い事ではありませんでした。
映画館がなくなるのって寂しいですよね。
私もずいぶん行かなくなってました。
罪滅ぼしにこれからはできるだけたくさん映画館を訪れ、観ようと思っています。
2015-02-27 21:06 ミドリノマッキー URL 編集
No title
「マエストロ」で説明しますが、映画の公式ホームページを開いてみてください。http://maestro-movie.com/
右上の隅に、「劇場情報」っていうボタンがあると思います。
そこをクリックすると、全国で「マエストロ!」を公開中である映画館のリストが出てくるはずです。
よほどマイナーでもないかぎり、たいていの劇場公開映画は、そうした公式ホームページにそうした「劇場情報」とか「劇場案内」とか「THEATER」とかいったボタンやタブをあつらえているはずです。
「ぴあ」がすたれた今、覚えておくと便利ですよ~♪
2015-03-01 18:41 ポール・ブリッツ URL 編集
ポール・プリッツさんへ
映画自体の公式ホームページを開く。そこで「劇場情報」を見る、ってことですね。
残念ながら今回のマエストロは体調不良で急きょ断念しましたが、これからは他の映画もできるだけ映画館で観るつもりでいます。
今回のアドバイス、大いに参考になりました。
2015-03-02 18:15 ミドリノマッキー URL 編集