環境整備がんばりました
日記
さて今日から9月。
ギラギラした夏の太陽を見ないなどと書き続け、結局そのまま8月も終わり。身体のためには楽させてもらったようですが、地球が壊れかけているようで不安も募ります。
一極集中型の雨、すごかったですね。
広島をはじめ日本全国で猛威を振るい、災害を引き起こしました。
とにかく、どこかおかしい。
それはさておき、昨日の日曜日は疲れました。 何でか?
うちの前に空き地があるんですが、最近の雨で水分をたっぷり含んだ大地から雑草が生い茂り、草ぼうぼう。
お隣さんが1ヵ月ほど前に刈ってくれたばかりだったのですが、成長の早いこと早いこと。
このままではみっともないし環境上もよくないので、ご近所の皆さんと草刈り。
3台のビーバーを持ち寄ってやったおかげで何とか午前中には片付き、さっぱりとなりました。
それはいいのですが、この後自分の家回りの側溝の掃除までやったものですから身体はもうパンパン。
今日まで疲れを持ち越しているというわけです。
それにしても年はとりたくないもの。これぐらいで音を上げるようでは情けないね。
ギラギラした夏の太陽を見ないなどと書き続け、結局そのまま8月も終わり。身体のためには楽させてもらったようですが、地球が壊れかけているようで不安も募ります。
一極集中型の雨、すごかったですね。
広島をはじめ日本全国で猛威を振るい、災害を引き起こしました。
とにかく、どこかおかしい。
それはさておき、昨日の日曜日は疲れました。 何でか?
うちの前に空き地があるんですが、最近の雨で水分をたっぷり含んだ大地から雑草が生い茂り、草ぼうぼう。
お隣さんが1ヵ月ほど前に刈ってくれたばかりだったのですが、成長の早いこと早いこと。
このままではみっともないし環境上もよくないので、ご近所の皆さんと草刈り。
3台のビーバーを持ち寄ってやったおかげで何とか午前中には片付き、さっぱりとなりました。
それはいいのですが、この後自分の家回りの側溝の掃除までやったものですから身体はもうパンパン。
今日まで疲れを持ち越しているというわけです。
それにしても年はとりたくないもの。これぐらいで音を上げるようでは情けないね。
スポンサーサイト
コメント