祝 優勝!! 鹿屋中央高校
日記
やったあ! やってくれました。
鹿屋中央高校、第96回全国高校野球選手権鹿児島大会で初優勝。夏の大会で大隅半島から初めての甲子園出場を決めました。
大会後、中央高校のある地元鹿屋市は大騒ぎ。
さっそく市役所には「甲子園初出場」の懸垂幕が吊るされ、商店街には「祝・優勝」のポスターが多数貼り出されて祝賀ムードに包まれました。
大会予選。第1シードに選ばれ「プレッシャーにつぶされないか」などいろいろ心配しましたが、堂々たるもの。走攻守すべてにわたり相手を圧倒し、力を見せてくれました。
さあ、次は甲子園。
全国に通用する力は十分にあります。大いに奮闘し、郷土・大隅の名を知らしめて欲しい。
今度は初出場の気楽さ、思い切って行こう。
景気づけに昨日掲載したサカキマンゴーさんの「茶わんむしのクンビア」を再度掲載します。
できれば、県歌とも言えるお馴染みの「茶わんむしのうた」をマーチ風に編曲し、甲子園のスタンドで演奏し盛り上げてもらいたいのですが、だめかな。
応援ソングとして沖縄の「ハイサイおじさん」に負けてないと思うんだけど。
鹿屋中央高校、第96回全国高校野球選手権鹿児島大会で初優勝。夏の大会で大隅半島から初めての甲子園出場を決めました。
大会後、中央高校のある地元鹿屋市は大騒ぎ。
さっそく市役所には「甲子園初出場」の懸垂幕が吊るされ、商店街には「祝・優勝」のポスターが多数貼り出されて祝賀ムードに包まれました。
大会予選。第1シードに選ばれ「プレッシャーにつぶされないか」などいろいろ心配しましたが、堂々たるもの。走攻守すべてにわたり相手を圧倒し、力を見せてくれました。
さあ、次は甲子園。
全国に通用する力は十分にあります。大いに奮闘し、郷土・大隅の名を知らしめて欲しい。
今度は初出場の気楽さ、思い切って行こう。
景気づけに昨日掲載したサカキマンゴーさんの「茶わんむしのクンビア」を再度掲載します。
できれば、県歌とも言えるお馴染みの「茶わんむしのうた」をマーチ風に編曲し、甲子園のスタンドで演奏し盛り上げてもらいたいのですが、だめかな。
応援ソングとして沖縄の「ハイサイおじさん」に負けてないと思うんだけど。
スポンサーサイト
コメント
No title
ご無沙汰しております。
地元の高校が甲子園出場ですか!!
本当におめでとう御座います。
私も高校時代マイナーなスポーツで国体、インターハイを経験
しましたが、その経験は非常に大切なものとなっております
甲子園出場を果たした球児達は本当に良い経験をする事
が出来るかと思います
(果たせなくても、何かに打ち込んでいればいいのかも知れませんが)
甲子園での健闘お祈り致します
お米
2014-07-25 21:59 お米 URL 編集
No title
実力を発揮すれば、全国でも通用すると思ってますので頑張って欲しいですね。
2014-07-26 18:13 南の風 URL 編集
お米さん
私たちの気持ちを受けて選手諸君は熱い甲子園で頑張ってくれると思います。
ところで、私は1年ほどでしたが滋賀県民だったことがあるんですよ。
栗東です。もうずいぶん昔の話です。
今でもいろいろなことが思い浮かびます。いいところでした。
2014-07-27 17:32 ミドリノマッキー URL 編集
南の風さん
暑さなんか吹き飛びました。一瞬ですが(笑)
甲子園で活躍して、もっともっと吹き飛ばして欲しいです。
2014-07-27 17:37 ミドリノマッキー URL 編集