皆さん!無事故で帰ろう
日記
昨日はすごい雨でしたね。バケツをひっくり返したような、と形容される通りのどしゃ降りでした。
そんな中、またも仕事中に交通事故の現場に遭遇しました。
雨の中、車外に出て深刻な顔つきで話をしているのを見ると人ごとながら嫌な気分になります。
もうこの欄で何回取り上げたでしょうか。
基本的なことをきちんとやってさえいれば、避けられる事故がほとんどです。
一旦停止の確実な実施、中央線を越さない、無謀な運転をしない、先をしっかり見据えるなど。
とにかく注意力を持った運転、慢心のない運転に尽きます。
前記の事故は軽い追突事故で済んだようですが、どんなに軽微な事故でも嫌なものです。
それが人身にかかわる事故となればなおさら。
一昨日には大型ダンプと軽乗用車の正面衝突事故が起きてましたが、どちらかが中央線を越えてぶつかったようです。
写真まで載ってましたが、軽乗用車の前部は大破。運転手は即死でした。
毎日運転している私にとっても人ごとではありません。
しつこいようですが、何回でも書きます。
事故が無くなって欲しいから。
今日の しんぶん・ひろいよみ
囲碁の新棋戦、第1回会津中央病院杯・女流トーナメント戦で藤沢里菜二段が15歳9ヶ月の女流棋戦史上最年少で優勝しました。
これまでの最年少記録は謝依旻(しぇいいみん)女流名人が、2006年の女流プロ最強戦を制した17歳1ヵ月。
藤沢二段は10年4月に11歳6ヶ月でプロ入り。史上最年少プロとなる。
祖父は故藤沢秀行名誉棋聖。
やはり血筋かな。まだまだ強くなるよ。
そんな中、またも仕事中に交通事故の現場に遭遇しました。
雨の中、車外に出て深刻な顔つきで話をしているのを見ると人ごとながら嫌な気分になります。
もうこの欄で何回取り上げたでしょうか。
基本的なことをきちんとやってさえいれば、避けられる事故がほとんどです。
一旦停止の確実な実施、中央線を越さない、無謀な運転をしない、先をしっかり見据えるなど。
とにかく注意力を持った運転、慢心のない運転に尽きます。
前記の事故は軽い追突事故で済んだようですが、どんなに軽微な事故でも嫌なものです。
それが人身にかかわる事故となればなおさら。
一昨日には大型ダンプと軽乗用車の正面衝突事故が起きてましたが、どちらかが中央線を越えてぶつかったようです。
写真まで載ってましたが、軽乗用車の前部は大破。運転手は即死でした。
毎日運転している私にとっても人ごとではありません。
しつこいようですが、何回でも書きます。
事故が無くなって欲しいから。
今日の しんぶん・ひろいよみ
囲碁の新棋戦、第1回会津中央病院杯・女流トーナメント戦で藤沢里菜二段が15歳9ヶ月の女流棋戦史上最年少で優勝しました。
これまでの最年少記録は謝依旻(しぇいいみん)女流名人が、2006年の女流プロ最強戦を制した17歳1ヵ月。
藤沢二段は10年4月に11歳6ヶ月でプロ入り。史上最年少プロとなる。
祖父は故藤沢秀行名誉棋聖。
やはり血筋かな。まだまだ強くなるよ。
スポンサーサイト
コメント