題名のない音楽会-泣きました
日記
東日本を襲った地震・津波の大災害から11日で3年。
その日を前に現在テレビ、新聞等で多くの特集が組まれています。
そんな中、東北から響け!震災復興応援企画と銘うった「題名のない音楽会」が2日と今日(9日)の両日にわたり、ありました。
もう素晴らしいの一言でした。

両日を通してのゲストはドリフターズの加藤茶。2日のゲストはももいろクローバーZと坂本冬美。
ももクロ、相変わらず可愛いね。
番組中「8時だよ!全員集合」の福島版、『あさ9時だよ!全員集合』で大いに盛り上げてくれました。
9日の今日は地元出身で民謡歌手の原田直之と民謡小湊会少年部、福島県立平商業高等学校フラダンス愛好会「平商Mahaloha」、郡山市立朝日が丘小学校特設合唱部の皆さんが出演。
原田さんと子供たちの民謡、女子高生によるフラダンス、小学生の合唱と、どれも懸命さが伝わってきて感動しまくり。
大興奮、大感激でした。
特に「かけがえのないこと」と「勇気100%」の2曲を歌った合唱では身が引き締まり、気が付いたら涙目になっていました。
もう3年が経ちますが、被災者にとってはまだ3年なんですね。
私たちも決して忘れてはなりません。
本当にいいものを観せてもらいました。 ありがとう。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック
その日を前に現在テレビ、新聞等で多くの特集が組まれています。
そんな中、東北から響け!震災復興応援企画と銘うった「題名のない音楽会」が2日と今日(9日)の両日にわたり、ありました。
もう素晴らしいの一言でした。

両日を通してのゲストはドリフターズの加藤茶。2日のゲストはももいろクローバーZと坂本冬美。
ももクロ、相変わらず可愛いね。
番組中「8時だよ!全員集合」の福島版、『あさ9時だよ!全員集合』で大いに盛り上げてくれました。
9日の今日は地元出身で民謡歌手の原田直之と民謡小湊会少年部、福島県立平商業高等学校フラダンス愛好会「平商Mahaloha」、郡山市立朝日が丘小学校特設合唱部の皆さんが出演。
原田さんと子供たちの民謡、女子高生によるフラダンス、小学生の合唱と、どれも懸命さが伝わってきて感動しまくり。
大興奮、大感激でした。
特に「かけがえのないこと」と「勇気100%」の2曲を歌った合唱では身が引き締まり、気が付いたら涙目になっていました。
もう3年が経ちますが、被災者にとってはまだ3年なんですね。
私たちも決して忘れてはなりません。
本当にいいものを観せてもらいました。 ありがとう。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック

スポンサーサイト
コメント