ちょっと譲ってみませんか
日記
やっぱり安倍政権って危ない。
集団的自衛権、武器輸出三原則、靖国参拝と歴代自民党政権ですら手出しをためらった重要問題を、躊躇することなく押し進めようとしています。
それも、露骨なやり方ではなく、野党の一部を取り込みつつ巧妙な形で。
野党もいただけない。
責任野党の名のもと、もの分かりのいい勢力になり下がっています。
反対党でもいいじゃないですか。
今は反対の姿勢を強く示すことが大切ではないでしょうか。
政権党のやり放題を止めないことには、戦前の暗黒政治に逆戻りです。
中国、韓国との軋轢もここらあたりにあります。
私も彼らの偏狭で高圧的な態度にいい感情は持っていません。
しかしまた、彼らには彼らの想い、信念があるんです。
ただの主張のぶつけ合いだけでは、お互い何のプラスもありません。
日本の主権を守る。当然です。
でも守り方にもいろいろあるでしょう。力押しだけが政治ではありません。
安倍さん、ちょっと譲ってみませんか。信念を曲げろとは言いません。
先輩総理の面々もうまく折り合ってきたではありませんか。
それにしても、自民党内でハト派と呼ばれていた人たちってどうしたんでしょうか。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック
集団的自衛権、武器輸出三原則、靖国参拝と歴代自民党政権ですら手出しをためらった重要問題を、躊躇することなく押し進めようとしています。
それも、露骨なやり方ではなく、野党の一部を取り込みつつ巧妙な形で。
野党もいただけない。
責任野党の名のもと、もの分かりのいい勢力になり下がっています。
反対党でもいいじゃないですか。
今は反対の姿勢を強く示すことが大切ではないでしょうか。
政権党のやり放題を止めないことには、戦前の暗黒政治に逆戻りです。
中国、韓国との軋轢もここらあたりにあります。
私も彼らの偏狭で高圧的な態度にいい感情は持っていません。
しかしまた、彼らには彼らの想い、信念があるんです。
ただの主張のぶつけ合いだけでは、お互い何のプラスもありません。
日本の主権を守る。当然です。
でも守り方にもいろいろあるでしょう。力押しだけが政治ではありません。
安倍さん、ちょっと譲ってみませんか。信念を曲げろとは言いません。
先輩総理の面々もうまく折り合ってきたではありませんか。
それにしても、自民党内でハト派と呼ばれていた人たちってどうしたんでしょうか。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック

スポンサーサイト
コメント
No title
ただ、弱腰と言われ続けた日本の外交。
相手が強く出るのはそこら辺にも問題があったのではないか、とも思います。
2014-02-27 16:03 kumi URL 編集
kumiさんへ
そうですね。そこなんです。
高飛車には出られない。さりとて屈服もできない。
難しいところです。
ただ、私の言いたいことは一つだけ。
“二度と戦争をしてはならない”ということ。
今日(27日)付けの記事にも書きました。
切なる願いです。
2014-02-27 20:01 ミドリノマッキー URL 編集