私製「高速道路走行マニュアル」
日記
こんばんは。今日も福岡まで行き、今帰ってきたばかり。
高速道路を走るにしても疲れるよね。
そこで、できるだけ疲れないで、安全に走るための「高速道路走行マニュアル」を再確認してみよう。
まず、いつも言ってることですが、速度は一定に。
遅くも早くもない時速90キロぐらいがベストでしょう。
以下
前後左右を常に意識して確認する。特に右と後ろは要注意。
トンネルでは必ず点灯する。
長い距離を走るなら、2時間ぐらいで休憩する。
まあ、こんなものかな。
最後に私の奥義を伝授しよう。心して聴くように。(笑)
始めに書いたように、速度を一定に走りますが90キロぐらいだったら結構追い越されますよね。
ここです。
私は追い越されたとき「行ってらっしゃ~い」、追い越さざるを得なくなったとき「お先に~」と、声をかけるんです。
もちろん、相手には聞こえませんが、これで心にゆとりが生まれ、楽しく運転できます。
相手のペースに合わせて、しゃかりきに走っていたら危ないし、疲れも大きい。
あくまでも自分のペースで走ること。これが大事。
おっと、言い忘れましたが、走行前の点検もね。
それではご安全に。
――――――――――――――――――― 〇 ―――――――――――――――――――
初音ミクの般若心経
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック
高速道路を走るにしても疲れるよね。
そこで、できるだけ疲れないで、安全に走るための「高速道路走行マニュアル」を再確認してみよう。
まず、いつも言ってることですが、速度は一定に。
遅くも早くもない時速90キロぐらいがベストでしょう。
以下
前後左右を常に意識して確認する。特に右と後ろは要注意。
トンネルでは必ず点灯する。
長い距離を走るなら、2時間ぐらいで休憩する。
まあ、こんなものかな。
最後に私の奥義を伝授しよう。心して聴くように。(笑)
始めに書いたように、速度を一定に走りますが90キロぐらいだったら結構追い越されますよね。
ここです。
私は追い越されたとき「行ってらっしゃ~い」、追い越さざるを得なくなったとき「お先に~」と、声をかけるんです。
もちろん、相手には聞こえませんが、これで心にゆとりが生まれ、楽しく運転できます。
相手のペースに合わせて、しゃかりきに走っていたら危ないし、疲れも大きい。
あくまでも自分のペースで走ること。これが大事。
おっと、言い忘れましたが、走行前の点検もね。
それではご安全に。
――――――――――――――――――― 〇 ―――――――――――――――――――
初音ミクの般若心経
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック

スポンサーサイト
コメント
No title
コメント、訪問ありがとうございますm(__)m
ブログを 毎日更新する方が、よっぽど
大変だと思います。。
私の方は、美容系なので 画像がなくては、
紹介できないのです。。
普通に書いても 賑やかになりますよw
でも ミドリノマッキーさんのブログは、
毎日、楽しく 書いているように想いますよ☆
2014-02-17 23:36 七菜っち URL 編集
七菜っちさん
周りで起きたこと、感じたことを気ままに書いています。
おほめの言葉と受け取り、よろこんでおります。(単純なものですから)
これからも、たびたびお邪魔しますね。
よろしくお願いいたします。
2014-02-18 20:00 ミドリノマッキー URL 編集