あなたの家の宗派は?
日記
皆さんは自分ちの宗派をご存知だろうか。
日本では伝統的仏教宗派が13宗あると言われ、さらにこれらの中から分離、独立した新宗派も数多く誕生しています。
それでは私の家はというと、浄土真宗大谷派(東本願寺)と思われます。
思われるということは、よく知らないということ。
両親の葬儀でも同系寺のお坊さんにお経を読んでもらったし、年会費(?)も払っているので、そうだろうと思っているだけです。一応檀家ではあるようです。
しかし、そうなるとおかしいんですよね。
何がと言うと、親父らが「般若心経」を唱えていたということ。
「般若心経」は浄土真宗と日蓮宗を除く各宗派で読まれ続けてきたもの。
つまり、本来我が家では読まれないはずの経文なんです。
親父らも何も知らないまま読んでいたのか、それとも元々同宗派ではなかったのか。
まあ、今となっては、別にどっちでもいいです。
私は「般若心経」が気に入ってますので、これからも読み続けます。
宗派とは、後世の人たちの解釈の違いで生まれたものであり、お釈迦さまの教えであることに変わりはありませんからね。
皆さんも分からなかったら調べてみたらどうでしょうか。
ずっとたどってみたら、意外とどれかの宗派に入っているものらしいですよ。
――――――――――――――――――― 〇 ―――――――――――――――――――
今日は 色即是空 空即是色
(しきそくぜくう) (くうそくぜしき)
あらゆるものは空である 空はあらゆるものである
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック
日本では伝統的仏教宗派が13宗あると言われ、さらにこれらの中から分離、独立した新宗派も数多く誕生しています。
それでは私の家はというと、浄土真宗大谷派(東本願寺)と思われます。
思われるということは、よく知らないということ。
両親の葬儀でも同系寺のお坊さんにお経を読んでもらったし、年会費(?)も払っているので、そうだろうと思っているだけです。一応檀家ではあるようです。
しかし、そうなるとおかしいんですよね。
何がと言うと、親父らが「般若心経」を唱えていたということ。
「般若心経」は浄土真宗と日蓮宗を除く各宗派で読まれ続けてきたもの。
つまり、本来我が家では読まれないはずの経文なんです。
親父らも何も知らないまま読んでいたのか、それとも元々同宗派ではなかったのか。
まあ、今となっては、別にどっちでもいいです。
私は「般若心経」が気に入ってますので、これからも読み続けます。
宗派とは、後世の人たちの解釈の違いで生まれたものであり、お釈迦さまの教えであることに変わりはありませんからね。
皆さんも分からなかったら調べてみたらどうでしょうか。
ずっとたどってみたら、意外とどれかの宗派に入っているものらしいですよ。
――――――――――――――――――― 〇 ―――――――――――――――――――
今日は 色即是空 空即是色
(しきそくぜくう) (くうそくぜしき)
あらゆるものは空である 空はあらゆるものである
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック

スポンサーサイト
コメント