政治にあたっては無欲、無心
日記
表題の「色即是空」。
今年はこれでいきますからね。今年というより、これからの生き方としてですが。
以前述べましたように、仏教の根本は「空」。
物事に執着しない。つまり欲を持たないことを説いています。
でも、これが難しい。
人間の平等をうたい生まれた社会主義、共産主義。
20世紀に入りいくつかの国で体制は実現しましたが、とても国民の真の平等が実現したとは思えません。
崩壊したソ連邦、今でも体制を維持している中国、北朝鮮などなどの国を見れば明らかです。
経済的な格差、人権抑圧など、ひどいものです。
なぜ失敗したか。
それはいずれの指導者たちも執着心旺盛の欲張り者ばかりだったから。
真の平等社会を目指す者が権力争いなんてやりますか?
これらの国々だけのことではありません。わが日本の為政者にも言いたい。
政治家たる者、欲得を捨てて事に当たって欲しい。
欲があればどうしてもそちらに引きずられます。無心でお願いします。
「色即是空」。この言葉を私と一緒に唱えませんか。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック
今年はこれでいきますからね。今年というより、これからの生き方としてですが。
以前述べましたように、仏教の根本は「空」。
物事に執着しない。つまり欲を持たないことを説いています。
でも、これが難しい。
人間の平等をうたい生まれた社会主義、共産主義。
20世紀に入りいくつかの国で体制は実現しましたが、とても国民の真の平等が実現したとは思えません。
崩壊したソ連邦、今でも体制を維持している中国、北朝鮮などなどの国を見れば明らかです。
経済的な格差、人権抑圧など、ひどいものです。
なぜ失敗したか。
それはいずれの指導者たちも執着心旺盛の欲張り者ばかりだったから。
真の平等社会を目指す者が権力争いなんてやりますか?
これらの国々だけのことではありません。わが日本の為政者にも言いたい。
政治家たる者、欲得を捨てて事に当たって欲しい。
欲があればどうしてもそちらに引きずられます。無心でお願いします。
「色即是空」。この言葉を私と一緒に唱えませんか。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック

スポンサーサイト
コメント