今年も来ました、暑い夏!
日記
来た、来た、来ました、暑い夏。
エアコンのない我が家にとって、こんな時は断然外です。
木陰に折りたたみイスを置いて読書する。こんな贅沢はありません。
それと極力日なたには出ない。昼間の作業は厳禁。これ鉄則です。
他の必需品が扇風機と水風呂(シャワー)。
扇風機は10日ぐらい前から使い始めて、そして、とうとう水風呂も登場。
こうやって夏を過ごします。
そうだ、せっかくならビニールプールが欲しいな(^^♪
庭の手入れをしているときに何やら手元でゴソゴソ。目をやると今年初めて
見るカマキリ君。大きさが約2cm。小さい。
しばらくして今度は太もものあたりをモソモソ。やはりカマキリ君。
いずれもこの近くで生を受けたのでしょう。
彼らには厳しい生存競争が待っています。
一つの卵から200から300匹が孵化。そのうち
生き残れるのはわずか数匹と言われています。
今日のイラストは、前回の続き
死神とマッキー、 それとカマキリ君と日差しとヒマワリ
孫ができて、ちょっと長生きしてみたくなりました。
少なくとも、話ができるぐらいの年ごろまではね。
頼み込んでみた結果、これから10年間の延命をゲット。
やっぱり死神の世界でも袖の下は当たり前のようです。
政治家や資本家が長生きしているのは
死神のお蔭かな(^^♪
スポンサーサイト
コメント
No title
私も震災前まではエアコン無しの生活でしたが
仮設住宅に移ってからエアコンに……
今や頼りっぱなしですね。
今年はそうじゃなくても異常に暑いですが;^^
木陰で読書も昔してたなぁと懐かしみつつ
エアコンの下になりますが読書しようかなと思いました。
カマキリ君に幼き頃に道端で威嚇されてから避けてましたが(苦笑)
あの子たちもスゴイ競争率で生きてるんですよね…
これは応援したくもなります。
続きですか~
まさかのリンゴで(笑)
お孫さんが出来たとなると成長は見守りたいですしね~
マッキーさん長生きしてくださいね♪^^
2022-07-03 01:06 ragi URL 編集
No title
不思議なもので梅雨明け宣言とともに
セミの鳴き声が聞こえてきました。
ヒマワリも元気に咲いてますね。
カマキリの子供も出てきましたか。
涼しい風のふく木陰で涼むって良いですね。
子供の頃を思い出しました。
日に焼けたアスファルトの上を通って
吹いてくる風は暑いです。
死神にも賄賂が効きますか。
私も御中元贈っておこう。
2022-07-03 06:46 tor URL 編集
No title
エアコンなしは今では考えられない私です(;^_^A
お孫さんの成長は沢山の袖の下を使ってでも見守りたいですね。
カマキリだぁーーー!
一つの卵から200~300?
何とまぁ・・・
生存競争を生き残った強いカマキリが我が家に・・・
だったとしても嫌です⤵
2022-07-03 07:35 さくら URL 編集
No title
生きるも死ぬも袖の下次第ってことですね~
わたしは徳を積んでいないので長生きはできないな~
でも長生きはしたくないので丁度いい(笑)
2022-07-03 08:42 幸 URL 編集
No title
ここ数日ホント暑いですね~
こちら今日は台風が接近しているので天気は曇りですが、
それでも蒸し暑いです(~Q~;)
自分は職場が冷凍庫なので仕事中に熱中症になる危険は少ないですが、
それでも気を付けないといけないなと思っています。
2022-07-03 10:04 らす URL 編集
ragiさん
夏はつらいけど大好きです。
お互い頑張りましょうね(^^♪
カマキリ君、意外と可愛いんですよ。
それに向こうから襲ってくることもないし。
なでなで迄とは言いませんが、見過ごしてやって
ください(^^♪
頑張って長生きします。
応援ありがとうございます。
2022-07-03 10:08 ミドリノマッキー URL 編集
torさん
暑い夏、毎年のことです。
いろいろ工夫して過ごさないとね。大いに楽しみましょう。
そうそう、そんな気持ちでお気楽に。死神と仲良くなって
人生を全う。
まだまだこれからです。頑張りましょうね(^^♪
2022-07-03 10:17 ミドリノマッキー URL 編集
さくらさん
夏の過ごし方はいろいろです。
お互い、頑張って乗り切りましょうね。
そうそう、どんなことをしてでも長生きしますよ(^^♪
みんな一生懸命に生きてます。
カマキリ君のこと苦手でも、応援してやってくださいね。
頭なでなでしなくてもいいですから(^^♪
2022-07-03 10:25 ミドリノマッキー URL 編集
幸さん
どんなことをしてでも長生きしてやるという執念かな(^^♪
ですね。確かに長生きしたいという世の中でもありません。
じゃあ、流れに身を任すというのでどうでしょう。
そして生きることを、のんびりゆっくり楽しみましょうか。
2022-07-03 10:34 ミドリノマッキー URL 編集
らすさん
これだけ暑かったら、もう暑さを楽しむしかないですね。
自分も現役時代は冷凍庫廻りの仕事をしていたので仕事中は
熱中症無用の世界でした(^^♪
従業員は厚手のジャケットで寒さを完全防備してましたよ。
外では気を付けないといけませんね。
2022-07-03 10:44 ミドリノマッキー URL 編集
No title
暑い夏が始まりました。
水分も大事、夏が終わるまで無理せずに、のんびり過ごして逝きましょう^^
ビニールプールがあると、お子様も大喜び。是非検討をww
カマキリ君、沢山ワンサカと出て来るのに・・生き残るのは数匹とは・・昆虫の大様でも虫の世界では厳しみたいですね。頑張れカマキリ君^^
政治家や資本家が長生きするのは、そんな理由からか^^;
地獄の沙汰も金次第と言いますから。あり得るかも知れませんね^^
あ、我が家にも地獄少女がいましたわ。確か好物は・・・何だっけww
2022-07-03 15:42 ひで郎 URL 編集
暑いです
カマキリって獰猛で自分より大きいものにも果敢に戦いを挑みます。
マーッキーさんが食われなくてよかった。
https://youtu.be/5M7agPGivbg
2022-07-03 16:22 エリアンダー URL 編集
ミドリノマッキー様
今年は特に厳しい暑さ、どうか無理の無い様に、健康であります様に願って居ります。
カマキリ君の絵が「とても可愛いー」って思いました。凄いです!
真面目なマッキー様だからこそ長生きして欲しいですー。
お孫様にも恵まれまして幸せいっぱい、羨ましい…。
あっ、とある方のブログで聞きましたよー、お誕生日が近付いて居るってw。
誠におめでとう御座います。〈(_ _)〉
改めて当日にお祝いさせて下さいませ。
本日もお世話に成りました。
2022-07-03 16:22 ガオ二等兵 URL 編集
こんにちは
僅かでしたが、最近はエアコンに頼って
います。
でも、自然環境を利用して生活をする
のがベストだと思います。
お孫さんの成長を確認するためにも、
死神様に袖の下、分かる気がします。
小さなカマキリ、見かけるようになり
ました。
2022-07-03 16:24 ichan URL 編集
No title
2022-07-03 16:41 自遊自足 URL 編集
No title
これは確かに最高ですね(´∀`)
エアコンの効いた室内というのもいいですが、
敢えて外の涼しいところで読むのも乙なものですね。
お孫さんができたら長生きしたくなりますもんね^^
これから成長が楽しみなので、
近くで見守りたいですね~。
2022-07-03 16:45 ツバサ URL 編集
ひで郎さん
暑さはきついですが夏は大好き。大いに楽しみます。
お互い熱中症には気を付けて乗り切りましょうね。
ああは書いたものの子供も孫もいない我が家。
プールに入り水遊びするのはさすがに憚られます(^^♪
大きくなったら強敵にも立ち向かう強者ですが
このころはまだ格好の餌食。
そう考えたくなるほど年を取ってからものさばって
いますよね。
地獄少女の好物?、なんだろう。気になるな(^^♪
2022-07-03 18:43 ミドリノマッキー URL 編集
エリアンダーさん
さっそくエアコンを点けて涼みましょう(^^♪
勇猛さは、噂には聞いてましたがこれほどとは。
やりますね。
ところで最後にヘビ君が絞めに来たようですが
カマキリ君大丈夫だったのかな。
2022-07-03 18:49 ミドリノマッキー URL 編集
ガオ二等兵さん
ことにします。
可愛いですか。嬉しいです。
まあ、今のところ何事もなく元気に暮らしています。これからも
この調子で頑張ります。
誕生日か、そうなんですけどね。
別に嬉しくもなんともないのでこれまでも公表してきませんでした。
でもそう言ってもらえると嬉しいです。有難うございます。
2022-07-03 18:58 ミドリノマッキー URL 編集
ichanさん
過ごされればいいと思います。
自然と共に生きられたらそれが一番ですが、いつまで
続けられるかは疑問。
自分だっていつ導入するか分かりませんよ(^^♪
死神はともかく、これからも元気で長生きできるよう
頑張ります。
ここ1、2ヶ月で産卵が進んだようです。元気に育って
欲しいですね。
2022-07-03 19:07 ミドリノマッキー URL 編集
自遊自足さん
自分もエアコンを否定しているわけではないんです。
必要に迫られたら使いますよ(^^♪
2022-07-03 19:10 ミドリノマッキー URL 編集
ツバサさん
しかも涼しい風が通りますから何ともいえません。
のんびり楽しませてもらいます。
まあ、無職者の強み。有り難いことです。
やっぱり見守りたいですからね。死神くんにも
無理を言いました。
なんて冗談はさておき、まずは健康で頑張ります。
2022-07-03 19:17 ミドリノマッキー URL 編集
No title
木陰で読書、うらやましいです!
今年の夏はなんだか暑さがすごそうな
不穏な雰囲気もありますので気を付けて
お互い乗り切りましょうね!
カマキリ君厳しい世界ですが頑張ってほしいですね!
リュークジュニアもリンゴ好きだったか~!
もし僕のところにも来たら来たら林檎でどうにかしてもらおうと思います(笑)
2022-07-03 20:12 天 炎 URL 編集
こんばんは^^
でも扇風機はあるし、何よりも水風呂は最高ですよね^^
今はぬるま湯用の、マリンブルーの夏用入浴剤やなんかも売ってるので、それに浸かっても気持ち良さそうです^^
うちは風呂の構造上、入浴剤は使えないんですけどね><
カマキリはその生存率の中、生き残った者はエリートですね@@
しかも、共喰いするらしいですからね@@
今は人生100年時代、ちょっと前でも80年時代だったので、まだまだあと最低でも10年は大丈夫です^^
しかも長寿の人って、大抵が鹿児島の人とかですよね?
目指せ、『泉重千代』!
2022-07-03 20:14 ジーゲル少将@戦車&軍用機 URL 編集
毎日暑いですね(p´・ω・`;)
エアコン無しが考えられないです。
余談ですが、今外では手で持てる扇風機(ハンディファン)持ってる子がいっぱいいます〜。
私も持ってます……微妙に涼しいです。
今年の夏もじめじめ暑さになりそうです。
急激な暑さにお身体を崩されませぬように。
お互い頑張っていきましょう(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾
ではでは、失礼しますm(_ _)m
2022-07-03 20:23 星空めぐる URL 編集
No title
お庭に椅子置いて読書、いいなぁ。
でも熱中症にはお気をつけて!^^;
カマキリの赤ちゃんたち、生き残るのは大変でしょうね。
元気に頑張ってほしいな~
可愛いお孫ちゃんのおかげてちょっと欲が出てきましたね^^
死神の世界でも袖の下か~
それでも長生きに越したことはない… ですねっ^^
2022-07-03 21:46 そまりん URL 編集
天 炎さん
木陰、いいですよ。何よりいい風が通ります。
工夫すれば何とかなるかと。お互い頑張りま
しょうね(^^♪
生存率が数パーセントですからね。
信じられません。頑張って欲しいものです。
リンゴで済めば安いもの。
いくらでも上げるので寿命を延ばして欲しいです。
むしろ、こんな死神いないかなって感じです(^^♪
2022-07-03 23:38 ミドリノマッキー URL 編集
ジーゲル閣下
浴びたら最高。
多い時は1日に3回も4回も水浴びをやるんですよ。
エリート中のエリートといえますね。とにかく数パーセント
ですから。
メスがオスを食い殺すそうです。
おっかないですね。人間界には波及しないでほしいです。
有難うございます。最低でも80、できたら100歳ですね。
いらしたですね、泉重千代さん。
何か現実味を帯びてきました。頑張ります(^^♪
2022-07-03 23:51 ミドリノマッキー URL 編集
星空めぐるさん
もう十数年エアコンなしですから大丈夫みたいです。
あっ、それ知ってます。
首筋のところや腰のあたりに括り付けて作業をしている
人を見かけます。
今年は梅雨も短かったし、夏は厳しそうです。
対策をしっかりとってお互いに乗り切りましょうね。
本日はどうもありがとうございました。
またお邪魔しますね。よろしくです(^^♪
2022-07-04 00:01 ミドリノマッキー URL 編集
そまりんさん
これ無職者の特権ね(^^♪
有難うございます。気を付けます。
自分もそう思います。
小さい姿を眺めていたら、本当にそう思います。
そうですね。ちょっと欲が出てきました。
長生きのためなら死神でも何でも利用させて
もらいます。なんてね。頑張ります。
そうそう、そまりんさんも暑さに気をつけてね。
2022-07-04 00:11 ミドリノマッキー URL 編集
No title
私はエアコンがないと多分死んでるでしょう。
もう暑いのも寒いのも耐えられません。
自然界に生きるものは厳しい運命が待ってますね。
最近カマキリも見なくなりました。
ワイロもみんなで受け取れば怖くないってね。
どこでも大なり小なりありますよね。
2022-07-04 05:01 OKさんたろう URL 編集
No title
そうでした!マッキー様のお宅はエアコンお使いにならないんでしたね😊
お住まいの地域やライフスタイルなどに合わせて、それぞれの暑さ対策がありますね~。うちはエアコンはずっと、ずっとつけっ放しです😅
でも夏はこれからです。長い厳しい暑さ、お互いに気をつけて乗り切りたいものですね(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
おっと!死神さん、再登場ですね~!リンゴひと箱で10年の延命ですか(笑)
ハハハ、なんかリアル(笑)
でも・・私、マッキー様には、カッコいい仙人のようなイメージがあって(笑)ワイロ渡さなくとも大丈夫な気がします。そのうち死神さんと友達になって近所の居酒屋さんでしょっちゅう、飲んでたりして(笑)
2022-07-04 12:28 dollblog47 URL 編集
No title
エコな生活を送っていらっしゃいますね~
こちら茨城の方は連日38℃越えで、
私の二階の部屋はエアコンもないので多分40℃くらいにはなります。
私はすでに夏バテして、体が重くてだるいですが、
マッキーさんも夏バテなどしないようご自愛ください。
水風呂に入ると爽快で気持ちが良いですよね!
2022-07-04 13:54 korva URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2022-07-04 15:47 編集
OKさんたろうさん
いるんだと思います。
そうですか。うちはカマキリ天国。毎年よく見ます。
それにしても、そうやって見ているカマキリ君は
勝ち残り組。
今さらながら思いました。これからも頑張れと。
何にしても金がモノをいう世の中。嫌な渡世です。
2022-07-04 17:20 ミドリノマッキー URL 編集
dollblog47さん
そうそう、皆さんそれぞれです。エアコンをしっかり使って
暑い夏を乗り切ってください。
自分も頑張りま~す(^^♪
この死神君、リンゴが大好物。安く済むから助かります。
そうですね。
こいつと飲み友達になって10年と言わず、100歳まで
頼んでみますか、なんて(^^♪
まあ、あてにならないかもしれませんので自力でも頑張って
みます。応援よろしくです。
2022-07-04 17:36 ミドリノマッキー URL 編集
Korvaさん
身体のことを思えばやはりエアコンは必要かと思います。
ですから自分が言うのもなんですが、上手に使って涼んで
くださいね。
有難うございます。気を付けます。
水風呂いいですよね。
上がった直後が何とも爽快。でも長くは続かないので
暑さを感じたら再度ドボン。
その繰り返しです(^^♪
2022-07-04 18:04 ミドリノマッキー URL 編集
鍵コメhさん
うちら方面も台風の影響で25度前後。
大粒の雨が叩きつけるように降っており涼しい
ぐらいです。
暑い時に熱いもので乗り切る。
それありですね。
汗たっぷりかいて水風呂なんてどうですか(^^♪
自分、それやってます。
暑い夏、お互いに気をつけて乗り切りましょうね。
2022-07-04 19:47 ミドリノマッキー URL 編集
No title
私の家の庭にはなぜかあまりカマキリがいないです
ダンゴムシはたくさんいるのに…
死神の世界もワルなんですね
でもリンゴで済むなら安上がり
2022-07-04 20:40 ダメ子 URL 編集
ダメ子さん
全部にイラストを入れてみました。
可愛いと言っていただいて嬉しいです。
そうそう安上がり。
これで10年間の延命をゲットしました(^^♪
2022-07-04 22:55 ミドリノマッキー URL 編集
ミドリノマッキーさんへ
お孫さんがだんだん大きくなってくるに従い、あと三年、あと五年はと、、、
思うようになりますよ。
これからもミドリノマッキーさんの健康と袖の下が続きますように!!
2022-07-05 17:03 hoshikura URL 編集
hoshikuraさん
いましたがちょっと変更(^^♪
死神でも何でも使って長生きしてみます。
まだ写真だけで本人に会ってませんからね。実際に会ったときに
どんな感慨を覚えるか今から楽しみです。
有難うございました。
2022-07-05 23:40 ミドリノマッキー URL 編集
No title
大隅半島って地図で見たけど、九州の最南端ですよね。
東京都内も猛暑で無茶苦茶暑いのに、九州の最南端でエアコン無しって無茶苦茶暑くないですか。
自分もエアコンつけないで頑張ったけど、こないだ猛暑でとうとうエアコンつけちゃいました。
頼み込んで十年も寿命延ばしてくれるなんて優しい死神ですね。
ターゲットに死ぬまでつきまとうウチの死神とは大違いですね。
やっぱお孫さんができたら、長生きしたいですよね。
マッキーさん、長生きしてくださいね。
2022-07-06 01:44 荒野のネチコマ(仮) URL 編集
荒野のネチコマさん
今では身体が慣れ切って大丈夫です。勿論暑いですよ(^^♪
うちは南国ですが、なんかニュースなどによると関東方面が
もっときついようですね。
地形的にそうなのかもしれません。
まあ、暑いのは変わりませんのでお互いに気をつけて頑張り
ましょうね。
有難うございます。ネチコマさんの優しい言葉が身に沁みます。
頑張ります。
これからもよろしくお願いします(^^♪
2022-07-06 14:16 ミドリノマッキー URL 編集
No title
おはようございます♪
暑い暑い夏が到来ですね。
エアコン必須ではないのは羨ましいです。
素敵なところにお住まいですね♡
勿論、暑いことには変わりないと思いますが
熱さをしのぐ過ごし方を熟知していらっしゃるところが
さすがマッキーサン♡って感じです。
普段からお庭もお手入れされていますし
好きな空間でゆくり読書。贅沢で最高の過ごしかただと思います。
ビニールプールは来年あたり登場するのではないでしょうか♡
お孫ちゃんと一緒に水浴び♡♡
成長がますます楽しみですね♪
2022-07-07 07:09 ビバ子 URL 編集
No title
暑さで死んでしまいますよ。。。
昔と違って、地球も温暖化してますからね。。。
まずは長生きしたかったら、エアコンを設置することをお勧めします。。。
2022-07-07 07:18 LandM URL 編集
No title
寿命10年も伸びたんですね!
この調子で
盆 暮れの挨拶
忘れなければ
まだまだイケそうな気がしました‥
どうでしょうか?(^^ゞ
こちら関西ですが
エアコンなしでは
夏を越すのは 厳しいかもです
暑いながらも
ミドリノマッキーさんのお家は
自然の涼を感じられるんだろうなぁ…
なんて 思い
羨ましくなりました(*´ω`*)
2022-07-07 17:09 みけ URL 編集
ビバ子さん
ですね。結構夏の過ごし方はうまく出来てると思います。
その秘訣の第一はお日様に逆らわないこと。できれば
姿をさらさないこと。
つぎに風を味方につけること。とにかく風さんと一緒に
過ごすことですね。
最低でもこの二つを守っています(^^♪
さすがに小さい子供がいないのにビニールプールは
ないですね。
孫が遊びに来たら入れてあげますかね。
その代わりと言っては何ですが、庭にシャワーを設置
しました。
そんなに、たいそうなものではないんです。
また紹介しますね。
2022-07-07 22:14 ミドリノマッキー URL 編集
LandMさん
自分もエアコンを否定しているわけではないんですよ(^^♪
ここ十数年エアコンなしで過ごしてきてましたからね。
体が慣れたというか。
決して無理をしてるのではないんです。
むしろ冷房の風に当たったら体調を崩しそうで怖いです。
まあ、必要かなとなったら使おうとは思っています。
2022-07-07 22:19 ミドリノマッキー URL 編集
みけさん
ですね。10年と言わず20年、30年とおねだりしてみましょうかね。
何か、100歳が見えてきたような(^^♪
はい、暑かったら遠慮なくエアコンを使って体調を整えてください。
自分の場合は毎年のこと。慣れたものです。
夜なんかは家中の窓を開け放しているんですよ。
汗ばんだら記事にも書きましたように水を浴びて涼んでいます。
そうそう、庭にシャワーをつけました。チャチな奴ですけどね。
また紹介しますね。
これらの繰り返し。そのうちに秋が来るかと(^^♪
2022-07-07 22:36 ミドリノマッキー URL 編集