暗雲は去りました・・・
日記
みなさ~ん、直りましたよ。うれしい(^^♪
と、言っても原因は分からずじまい。結局、最後の手段である再セットアップしたんです。
そのためにいろんなデータが無くなりましたが、自分的にはノープロブレム。
残しておくほどの重要なデータは持ってませんでしたからね。
でも一応、クリスタとこれまで描いてきたイラストは保存しときました。
それにしても、こうやって何のトラブルもなく記事の打てる気持ちよさ。あらためて実感しました。
なお、再セットアップしたことによりWindows10から8.1に逆戻り。
そのため設定し直すことや機能の学習などやらねばならないことが山積み。一から出直しです。
とりあえず今日は解決できたことのご報告まで。
気持ちが落ち着きませんので訪問につきましてはあと2、3日猶予を願います。
(たった今、立ち上がったばかりで頭がボンヤリ。このブログ再開を最初の作業にしました。やるべきことがまだたくさんあります。何から手を付けてよいやら。ちょっと休憩。)
と、言っても原因は分からずじまい。結局、最後の手段である再セットアップしたんです。
そのためにいろんなデータが無くなりましたが、自分的にはノープロブレム。
残しておくほどの重要なデータは持ってませんでしたからね。
でも一応、クリスタとこれまで描いてきたイラストは保存しときました。
それにしても、こうやって何のトラブルもなく記事の打てる気持ちよさ。あらためて実感しました。
なお、再セットアップしたことによりWindows10から8.1に逆戻り。
そのため設定し直すことや機能の学習などやらねばならないことが山積み。一から出直しです。
とりあえず今日は解決できたことのご報告まで。
気持ちが落ち着きませんので訪問につきましてはあと2、3日猶予を願います。
(たった今、立ち上がったばかりで頭がボンヤリ。このブログ再開を最初の作業にしました。やるべきことがまだたくさんあります。何から手を付けてよいやら。ちょっと休憩。)
スポンサーサイト
コメント
No title
結局、初期化っていうのが最終手段になりますよね。
色々バージョンも変わりますからね。
私はストレスフリーでPCをしたいので、
4~5年に一回は切り替えをしてますね。
念のため、データのバックアップはありますが。。。
それでも代謝は必要ってことですからね。。。
ひとまず、戻ったようでなによりです。
(^o^)丿
2020-05-04 20:33 LandM URL 編集
No title
最後の手段ですね。
データのバックアップの必要性は分かっていても
最近おこったっている私です。
保存しとかなくては。
2020-05-05 06:19 tor URL 編集
LandMさん
やはり、そこそこの知識経験は要りますね。
最後のあたりでは投げ出したくなりました(^^♪
それとバックアップは必要ですね。
重要なものはありませんが、思い出に残るものがあって、ちょっと残念。
何とか戻れました。有難うございました。
2020-05-05 19:57 URL 編集
torさん
励ましの言葉もありがとうございました。
もう、これしかありませんでした。
何があるかわかりませんからね。
バックアップは必要です。
またお邪魔します。よろしくお願いします。
2020-05-05 20:02 URL 編集