花いっぱい運動(^^♪
未分類
恒例の花紹介。ただし、いつもの通り名前は分かりません。
最初の4枚はうちの奥さんが丹精したもの。
後の5枚は自分らが雑草と呼ぶ植物から開花したもの。
可愛いですね。逞しいですね。
毎年のことながら、うちの庭に彩りを添えてくれます。感謝、感謝です。

《花 ①》 《花 ②》 《花 ③》

《花 ④》 《花 ⑤》 《花 ⑥》

《花 ⑦》 《花 ⑧》 《花 ⑨》
最後の花はうちの玄関先に咲いた根性の、菜の花君。もう少しは持ちそうです。
今日のイラストは「千と千尋の神隠し」から釜爺(かまじい)

ボイラー室に陣取り、湯の管理と薬湯を調合するのが仕事。手が6本あり、自在に伸びる。
気難しげだが、千をかばってくれる好々爺。
声を自分の大好きな菅原文太さんが務めたんですよ。いい味出してました。
千が湯婆婆(ゆばーば)に仕事を頼みに行くとき贈った言葉が、グッドラック。
笑えました。文太さん、カンバ~ック。

日々の出来事ランキング
最初の4枚はうちの奥さんが丹精したもの。
後の5枚は自分らが雑草と呼ぶ植物から開花したもの。
可愛いですね。逞しいですね。
毎年のことながら、うちの庭に彩りを添えてくれます。感謝、感謝です。



《花 ①》 《花 ②》 《花 ③》



《花 ④》 《花 ⑤》 《花 ⑥》



《花 ⑦》 《花 ⑧》 《花 ⑨》
最後の花はうちの玄関先に咲いた根性の、菜の花君。もう少しは持ちそうです。
今日のイラストは「千と千尋の神隠し」から釜爺(かまじい)

ボイラー室に陣取り、湯の管理と薬湯を調合するのが仕事。手が6本あり、自在に伸びる。
気難しげだが、千をかばってくれる好々爺。
声を自分の大好きな菅原文太さんが務めたんですよ。いい味出してました。
千が湯婆婆(ゆばーば)に仕事を頼みに行くとき贈った言葉が、グッドラック。
笑えました。文太さん、カンバ~ック。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
2020-03-18 07:15 自遊自足 URL 編集
No title
ど根性菜の花、がんばれ!
窯爺の文太さん、低い声に痺れました。
愛だな、愛、というセリフも好きです。
私も文太さんファンなのです、
役者として、だけでなく、生き方そのものに惹かれます、
一緒に叫びたい、文太さんカムバック〜!
2020-03-18 11:23 ナカリママ URL 編集
No title
釜爺公式と見紛うような出来映えですねー。
影の付け方も上手いですよね。
菅原文太は不慮の事故で息子に先立たれて、
晩年は不遇だったなーと思いました。
2020-03-18 12:08 ponch URL 編集
自遊自足さん
なかなか世話は大変でしょう。
でも、花壇に花があるのと無いのとでは大違い。
頑張ってくださいね(^^♪
2020-03-18 15:38 ミドリノマッキー URL 編集
ナカリママさん
咲いてる花を見ると雑草とか関係ありません。
出入り口の真ん前に咲いてますからいやでも目に入ります。
健気です。頑張って少しでも長く咲いてて欲しいです。
愛だな、愛。ありました。
ハクのために危険を冒して銭婆に契約印を返しに行こうとしたシーンでした。
釜爺はよく分かってたんですね。
ナカリママさんもですか。嬉しいです。
文太さん、いいよね。何がと聞かれても困りますが、とにかく全部です(^^♪
ほんと、帰ってきて欲しいですね。
2020-03-18 15:59 ミドリノマッキー URL 編集
ponchさん
雑草といっても生きてるんですよね。
生きてるんだぞって主張しているようで感動です。健気です。
有難うございます。嬉しいです。
現在は立体感をどう出すかなど勉強中です。難しいですけどね(^^♪
役者さんたちもいろいろですね。
いいときがあれば悪いときもある。まさに、人生いろいろ。
これ、役者さんに限らず自分たちにも言えること。
驕らず、腐らず、地道に生きることですかね。
2020-03-18 16:11 ミドリノマッキー URL 編集
No title
花の名前、すいません。わかりません。
花鳥風月を語らうには知識不足でした^^;
もっと精進せねばw
釜爺・・これは凄い似てます。流石です。
「千と千尋の神隠し」では、人気者でしたね。
役者も良かったし、日本が誇るアニメだと思います。
やっぱりジブリは良いですね。
2020-03-18 20:02 ひで郎 URL 編集
こんばんは
我が家は雑草いっぱい運動です^^;
みぞれが降ったり、霜柱がたったり
しているのに、雑草だけは元気一杯です。
2020-03-18 20:34 ichan URL 編集
No title
いっぱい咲いて奇麗ですね~♪
2020-03-18 21:22 baba URL 編集
ひで郎さん
知らないのは自分も同じ。花を愛でていただけば結構です(^^♪
有難うございます。陰影に気を使いました。
まだまだ頑張らないと、ってとこです。
ジブリの中でも1、2を争う人気作。自分も大好きです。
2020-03-18 21:49 ミドリノマッキー URL 編集
ichanさん
可哀そうですが花が落ちたら抜くことになります。
そしたらうちも雑草いっぱい運動に参加ってところです(^^♪
また、戦いが始まります。
コロナで出られない分、いい暇つぶしにはなるかと。
2020-03-18 21:54 ミドリノマッキー URL 編集
babaちゃま
雑草君たちの自己主張、最盛期といったところかな。
2020-03-18 21:58 ミドリノマッキー URL 編集
ミドリノマッキー様
お花がいっぱい咲き誇ってますー、「連綿と 薩摩の女子は 凛と咲き 優良男子 敬天愛人」
立派な絵ー!
菅原文太氏、役柄も仁義の人、釜爺!
世の中は「仁義」ですよねー!
丸山穂高みたいな頭でっかちのエロジジイに成ったら終わりですのでー。
2020-03-19 05:16 ガオ URL 編集
No title
ほんとに 花いっぱいですね。
どの花も 綺麗ですね
コロナ疲れの心にも
効きました(*^^)
こんなにたくさんの花を
お世話し 綺麗に咲かせるなんて…
奥様もミドリノマッキーさんも
心が優しい方なんだろうな
と 思ってしまいました。
釜爺‥そっくりです!!
千と千尋の神隠しは大好きで
もう何度も観ています(^^ゞ
2020-03-19 16:18 みけ URL 編集
No title
花いっぱいですね♪
僕はどうにも、植物を枯らしてしまうので
こうやって丁寧に面倒をみられるのも才能なのかなぁと
思っています。
千と千尋の神隠し、内容がさっぱりわからなかったんですよね・・・
テレビで放映されてたときに見たんですが。
ジブリ作品のほとんど、内容がわからなくて(笑)
2020-03-19 17:06 バケツ URL 編集
only one の花
春が訪れて来たのですね~。
今まで眠っていた木々や草花が目覚め、木ではコブシやモクレンなど
花壇ではビオラ・パンジーやスイセン・デージーなどが咲き誇る花風景が
見たかったので、願いが叶って嬉しいです。
そして、足元を注意深く観察してみると、見逃してしまうような
小さな花や雑草が力強く咲いていますよね。
花を観察していると、香りがするものも多く、目でも鼻でも
春を楽しむことができます^^
「千と千尋の神隠し」は、思わず描きたくなる場面が多く、以前は数枚描き上げましたが
釜爺は難しくて無理でした;;
そんな釜爺を、見事に描かれていて感動しました。
しかも、手が多く複雑な構図なのに凄い!!
2020-03-19 17:06 なつみ URL 編集
No title
見たことはあっても名前はビオラ、パンジー、オキザリスくらいしか
名前よりお花の美しさを味わうことの方がいいですよね
菜の花君もがんばってる
釜爺上手!
2020-03-19 17:25 ダメ子 URL 編集
ガオさん
ありがとうございます。
文太さん、最高。昔から大のファン。しびれます。
男の中の男です。
それに比べて丸山って最低、最悪。議員でいること自体がおかしいです。
2020-03-19 22:00 ミドリノマッキー URL 編集
みけさん
特別なことはしてないんですけど、とにかく花を切らさないよう心がけています。
ですよね。ジブリアニメの中でも1、2を争う名作だと思います。
自分も何回も観てます。
釜爺、大好きで絵にも力が入りました(^^♪
2020-03-19 22:08 ミドリノマッキー URL 編集
バケツさん
うちの奥さんはともかく自分はバケツさんと似たり寄ったり(^^♪
でもせっかく咲いてくれた花ですから大切にしたいです。
日向ぼっこをしながら眺めているのも一興です。
ジブリのアニメって結構難しいですよね。奥が深いです。
ですから自分も2回3回と何回も観ています。
もしよかったら今度ゆっくり観てください。
2020-03-19 22:17 ミドリノマッキー URL 編集
なつみさん
嬉しいと言っていただいて、こちらこそ嬉しいです。
花を出したとはいえ花には疎い自分。名前すらよく知らないんですから。
でも花に囲まれているのは最高。日がな一日眺めているときもあります。
雑草君も可愛い花を咲かせますよね。花が落ちるまで草取りはしません(^^♪
魅力的なキャラがいっぱいですよね。今回、釜爺の他にもいろいろ描きました。
釜爺が一番難しかったです。でも一番好きだったので頑張りました。
褒めていただいて嬉しいです。有難うございます。
2020-03-19 22:31 ミドリノマッキー URL 編集
ダメ子さん
これからしばらくは楽しめると思います。
金魚君をながめながら、あわせて花も楽しみたいです。
間違って飛んできた一粒の種。
出入りするドアの真ん前に咲いているのでいやでも目につきます。
そのつど、ガンバレと声を掛けています(^^♪
有難うございます。嬉しいです。頑張ります。
2020-03-19 22:39 ミドリノマッキー URL 編集
No title
花が咲き始めて、芽吹いて。
生命を感じる季節になりますね。
大分、暖かくなってきましたし。
春の訪れを感じる画像をありがとうございます!!
(≧▽≦)
2020-03-20 11:49 LandM URL 編集
No title
観てると楽しくなっちゃうので、あたしも通り道の花を写してみようかなー(^^
8番は友だちの娘さんと、「この花可愛いね!」と野原でいっぱい摘んだ思い出が…。でも持ち帰ったところ、「それ花ニラだよ!」と怒られてしまったことが笑
確かに葉っぱの匂いがね(^^;
でも花がすごく可愛くてー!
釜爺、動きがあるシーンを捉えてて生き生きしてていいですね!
2020-03-20 12:19 ぴょん吉 URL 編集
LandMさん
花だけでなく小動物や鳥たちまでうごめいています。
人間もじっとしてられません。
なのに今年はコロナの影響で閉塞。
なにか明るい話題が欲しいですね(^^♪
2020-03-20 21:36 ミドリノマッキー URL 編集
ぴょん吉さん
でも、その気にならないと気付きもしない。
たまには目を向けるのもいいですね。ぜひ、パチリ(^^♪
あれ、花ニラっていうんですか。知りませんでした。
知ってるのは菜の花だけ。お恥ずかしい。
釜爺らしい味わいのあるシーンです。表情がいいですよね。
それを表わしたかったので、ぴょん吉さんに褒めていただけて嬉しいです。
2020-03-20 21:47 ミドリノマッキー URL 編集