私の仕事紹介 ②
美容と健康
こんばんは。マッキーです。
どうしてトラックドライバーになったのか。理由は簡単。
文太兄貴に憬れたんです。
昭和世代の方ならご存知かと思いますが、昭和50年当時に一世を風靡した“トラック野郎”。
桃次郎に惚れこみました。

ギンギンに飾りたてたデコレーション、車体にペイントで描かれた迫力ある絵模様。いわゆるデコトラ。
今、思い出してもワクワクします。
もちろんそれだけでなく、大きなトラックに乗ってみたいという気持が強かったです。
とにかくあのデカイ、トラックに乗りたかった。
憧れだけだっかもしれません。
ですから、一時の腰掛けで、気がすんだらいつでも辞めるつもりでした。
が、辞めなかった。
今でも続いているんですから自分でも驚きです。
なぜ辞めなかったか。
その答えも簡単明瞭。「楽しかったから」の一言です。
楽しかったころのお話は次回へ。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック
どうしてトラックドライバーになったのか。理由は簡単。
文太兄貴に憬れたんです。
昭和世代の方ならご存知かと思いますが、昭和50年当時に一世を風靡した“トラック野郎”。
桃次郎に惚れこみました。

ギンギンに飾りたてたデコレーション、車体にペイントで描かれた迫力ある絵模様。いわゆるデコトラ。
今、思い出してもワクワクします。
もちろんそれだけでなく、大きなトラックに乗ってみたいという気持が強かったです。
とにかくあのデカイ、トラックに乗りたかった。
憧れだけだっかもしれません。
ですから、一時の腰掛けで、気がすんだらいつでも辞めるつもりでした。
が、辞めなかった。
今でも続いているんですから自分でも驚きです。
なぜ辞めなかったか。
その答えも簡単明瞭。「楽しかったから」の一言です。
楽しかったころのお話は次回へ。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック

スポンサーサイト
コメント