私の仕事紹介 ①
美容と健康
久しぶりに福岡に行き、さっき帰ってきました。
何しにって?仕事です。
そういえばこのブログ始めて約4か月。まだ仕事の話してませんでしたね。
トラックドライバーなんです。
4トン車で荷物取りに行きました。普段は地元周辺の集荷作業をやってます。
プロフィールに書いていますように、2年前に別の運送会社を定年退職。その後現在の会社に再就職し、現在に至ってるわけです。
ドライバーデビューは30代半ばごろ。この業界では遅いほうです。
その経緯を話すと長くなりますので別の機会に譲りますが、もう30年ぐらいになりますか。
長いようで、あっという間でした。
以前は大型トラックで長距離運送でしたが、最近は先にも述べましたように4トン車で地場走行。
たまに社の事情で、今でも大型車に乗ることはありますが、この年では4トンぐらいがちょうどいいでしょう。
大型車に高齢者マーク付きというのもどうかと思いますが、そのころまで乗りたい気持ちはあります。
稼ぐというより、運転が好きなんです。
長い距離を走るとき、いつも走る道では飽き足らず、方角が同じなら行き着くだろうと、知らない道へ入り込んだりして楽しんでます。
おっと、長くなりそうですね。
何回かに分けることになるかもしれませんので、①としておきます。
それじゃ、また明日(あした)。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック
何しにって?仕事です。
そういえばこのブログ始めて約4か月。まだ仕事の話してませんでしたね。
トラックドライバーなんです。
4トン車で荷物取りに行きました。普段は地元周辺の集荷作業をやってます。
プロフィールに書いていますように、2年前に別の運送会社を定年退職。その後現在の会社に再就職し、現在に至ってるわけです。
ドライバーデビューは30代半ばごろ。この業界では遅いほうです。
その経緯を話すと長くなりますので別の機会に譲りますが、もう30年ぐらいになりますか。
長いようで、あっという間でした。
以前は大型トラックで長距離運送でしたが、最近は先にも述べましたように4トン車で地場走行。
たまに社の事情で、今でも大型車に乗ることはありますが、この年では4トンぐらいがちょうどいいでしょう。
大型車に高齢者マーク付きというのもどうかと思いますが、そのころまで乗りたい気持ちはあります。
稼ぐというより、運転が好きなんです。
長い距離を走るとき、いつも走る道では飽き足らず、方角が同じなら行き着くだろうと、知らない道へ入り込んだりして楽しんでます。
おっと、長くなりそうですね。
何回かに分けることになるかもしれませんので、①としておきます。
それじゃ、また明日(あした)。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック

スポンサーサイト
コメント