芸をやってるわけではありません(泣)
日記
てぇ~へんだ、てぇーへんだ。
今日は使わないわけにはいきません。ほんとに大変なんですから。
写真を見てください。うちの金ちゃんがひっくり返ってます。
追伸・訂正―動揺していたようです。間違えました。これ、ダル君です。

金魚の病気の転覆病です。
ネットで対応策を調べてみましたが、これといった決定打は無し。
今のところ完治する方法はないようです。
でも、取りあえず載っていた治療を施してみるしかありません。
まず水を少なくする、塩浴をさせる、流水を弱くする、水槽内をきれいにする、最後に絶食させる。
以上のこと全部やってみました。
それが功を奏したのか何とか上向きにはなりました。でも、ふらついています。
後は様子を見るしかありません。そして祈るだけ。
今日のイラストはアンパンマンとバイキンマン。
ついこの間まで賑やかだったアンパンチ論争どうなったのかな。
確か、子供が暴力的になる、パンチで悪をやっつける設定はいかがなものか、等々の批判でした。
そういえば、ちぎって食べさせるのは不潔、という意見もあったような。
アンパンマン、可哀そう。

今日は使わないわけにはいきません。ほんとに大変なんですから。
写真を見てください。うちの
追伸・訂正―動揺していたようです。間違えました。これ、ダル君です。

金魚の病気の転覆病です。
ネットで対応策を調べてみましたが、これといった決定打は無し。
今のところ完治する方法はないようです。
でも、取りあえず載っていた治療を施してみるしかありません。
まず水を少なくする、塩浴をさせる、流水を弱くする、水槽内をきれいにする、最後に絶食させる。
以上のこと全部やってみました。
それが功を奏したのか何とか上向きにはなりました。でも、ふらついています。
後は様子を見るしかありません。そして祈るだけ。
今日のイラストはアンパンマンとバイキンマン。
ついこの間まで賑やかだったアンパンチ論争どうなったのかな。
確か、子供が暴力的になる、パンチで悪をやっつける設定はいかがなものか、等々の批判でした。
そういえば、ちぎって食べさせるのは不潔、という意見もあったような。
アンパンマン、可哀そう。

スポンサーサイト
コメント
No title
アンパンマンとバイキンマンとそんな論争があったんですか?夢が壊れるな~
2019-09-18 06:14 自遊自足 URL 編集
No title
転覆病って初めて聞きました。
なかなか辛そうです。
アンパンマンにも色々ケチをつける人がいるみたいですね。
正論ばっかりいうて窮屈な世の中です。
2019-09-18 08:19 かっぱのしんちゃん URL 編集
自遊自足さん
やれることをやって後は見守るしかありません。
自分からみたら些細なことのように思えるんですけどね。
2019-09-18 13:12 ミドリノマッキー URL 編集
かっぱのしんちゃんさん
ほんと、真逆ですからね。人間なら血が頭に上って即アウト。
何とかしてやりたいのですが、どうしようもありません。
ほんと、鬱陶しい世の中になりました。
主張、大いに結構ですが程度ってものがあります。
2019-09-18 13:19 ミドリノマッキー URL 編集
No title
よくある病気みたいですね。
金魚の経験はありませんが、10年くらい熱帯魚飼っていました。
2019-09-18 18:34 カワイ URL 編集
No title
そんな病気があるんですね!
上向きになれてよかったけど
治ると良いですね。
2019-09-18 19:09 baba URL 編集
No title
ミドリノマッキーさんのお手当で、元気になると良いんですけど…。
アンパンマン論争、バカじゃないの?と思いました
そんなんで暴力的になるなら、その子の本質的な問題だ
もしくはその親の本質的な問題だ
押し付けられる倫理観、何だか嫌な世の中邁進中といった感じです
2019-09-18 21:53 そまりん URL 編集
カワイさん
でも、うちでは飼い始めて5年ぐらいなりますが初めてです。
最初見た時はショックで呆然。
どうしようもありません。これからもしっかり面倒を見てやります。
2019-09-18 23:53 ミドリノマッキー URL 編集
babaちゃま
動きがおかしいなとは思ってたんですけどね。
完治する見込みはないと書いてありました。
ショックですが静かに様子を見ていきます。
2019-09-18 23:56 ミドリノマッキー URL 編集
そまりんさん
どうやら十中八九治らないようです。
でも、これからもしっかり面倒を見て行くつもりです。
ですよね。自分も同感です。
SNS等の普及で手軽に発信できるようになったため、軽薄で無責任な発言が多くなりました。
たかだかマンガ、アニメの世界のこと。しかも今回のことなど全く取るに足りないもの。
誹謗、中傷、責任の押し付け。何でもあり。どうにかなりませんかね。
2019-09-19 00:17 ミドリノマッキー URL 編集
No title
アンマンパンチがいけないなんてちょっとね。
これやっても2,3年平気な子しってました。
水槽大きくしてもだめですか?
2019-09-19 13:46 hippopon URL 編集
こんばんは^^
取り敢えず、打てる対策は全て取ったとの事ですが、あとは無事に、回復を祈るばかりですね><
アンパンマンは他にも、首を取り替えたりとか、色々とやってますよねぇ^^;
『アンパンチ論争』・・・きっとこういう人が、『エアガン規制』とかも言って来るんでしょうね^^;
『アンパンマン』がヤバかったら、昔の『ウルトラマン』なんて、怪獣の首を斬り飛ばしたり、腕を斬り飛ばしたり、どれだけ酷かった事か^^;
『ウルトラマンレオ』の『ツルク星人』の回なんて、幼い兄と妹の目の前で、父親が両断されてたもんなぁ@@
2019-09-19 20:12 陸と空@1/72スケール URL 編集
hippoponさん
もちろん自分の意見を主張するのはいいよ。
でもね、これはないでしょ。
アンパンチにどれだけの影響力があるというの。
やっぱり分かりません。
そんなに長く生きたのもいましたか。そうあって欲しいな。
水圧をできるだけ受けさせないほうがいいそうです。
水槽は大きくても小さくても、とにかく水の量を少なくした方がいいみたいです。
2019-09-19 23:34 ミドリノマッキー URL 編集
中尉殿
やれることをやったら後は祈るだけです。
ですよね。暴力がどうとかこうとか。
自分の子供ぐらいしっかりしつけろよ、といいたいね。
アンパンマンのせいにしてどうするの。
ウルトラマン、あった、あった、ありましたね。
挙げたらいっぱい出て来るんじゃないかな。
だれも残酷だなんて言わなかったよ。
無粋な奴が多いんだよね。
2019-09-19 23:43 ミドリノマッキー URL 編集
No title
魚の病気に関しては頓珍漢ですが。
これはこれで大変でしょうね。。。
やはり、生き物を飼うというのは大変ですね。
(>_<)
だからこそ、その分の感動があるのですが。
(*´ω`)
2019-09-20 22:25 LandM URL 編集
LandMさん
何も金魚に限ったことではなくペット全般に言えます。
ですからこれからも金魚君たちが住みやすい環境づくりに取り組んでいきたいと考えています。
2019-09-20 23:39 ミドリノマッキー URL 編集