どこ行った 愛しの銀ちゃん(泣)
日記
アクセスの減少に関してはよく分からないのでちょっと保留。くよくよしていても仕方がありませんので、いつもの自分にかえります。
で、一番にお伝えしたいことは錦鯉(銀ちゃん)の失踪。というより、
蒸発、誘拐、家出?
分かりにくい表現でスミマセン。要するに居なくなった、ということ。

《在りし日の銀ちゃん》
昨日の夕方、エサやりに行ったら姿が見えないので探しまくり。
探しまくりと言っても狭い池のこと。一目見れば分かります。でも、居ない。
2、3日前に金ちゃんが跳ね出していたので、それではないかと池の周りまで探しましたがダメでした。
死んで水面に浮いていたり、土の上に転がっていたら話は分かりますが、居ないというのがとにかく不可解。
金ちゃんより1歳下ながら綺麗な銀鱗に堂々たる風格。これからの成長を楽しみにしていたものでした。
それだけにショックは大きいです。

日々の出来事ランキング
で、一番にお伝えしたいことは錦鯉(銀ちゃん)の失踪。というより、
蒸発、誘拐、家出?
分かりにくい表現でスミマセン。要するに居なくなった、ということ。


《在りし日の銀ちゃん》
昨日の夕方、エサやりに行ったら姿が見えないので探しまくり。
探しまくりと言っても狭い池のこと。一目見れば分かります。でも、居ない。
2、3日前に金ちゃんが跳ね出していたので、それではないかと池の周りまで探しましたがダメでした。
死んで水面に浮いていたり、土の上に転がっていたら話は分かりますが、居ないというのがとにかく不可解。
金ちゃんより1歳下ながら綺麗な銀鱗に堂々たる風格。これからの成長を楽しみにしていたものでした。
それだけにショックは大きいです。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
2019-05-07 18:26 自遊自足 URL 編集
今晩は!
2019-05-07 18:29 ダリルジョン URL 編集
何が起きたのでしょう…
関係しているのかなぁと、今思いました。
飛び跳ねた原因が何かに驚いたとしたら、今回も空から、地上から、または
ハクビシンなどは潜って追いかけるらしいので
心配ですね。
採卵期というのは、今回は違っていますし。
水が無いと生きていけないだけに、迷子になっても
自力で戻って来れない銀ちゃん、何だか切ないです><
それでも銀ちゃんにまた会えることを諦めたくない!
2019-05-07 19:43 なつみ URL 編集
こんばんは
猫に限らず、可能性は色々と考えられますが、
退避できる個所を増やしてあげたほうが良い
ような気がします。
2019-05-07 20:40 ichan URL 編集
自遊自足さん
人間も可能性としては有り得ます。
3年ぐらい前にも同じようなことがあり、お気に入りの鯉をやられたことがあります。
このときも犯人は分からず迷宮入りでした。
2019-05-07 20:56 ミドリノマッキー URL 編集
ダリルジョンさん
いろいろ考えられますがどれも難しそう。
でも現実に居なくなっているわけですからね。
謎は深いです。
2019-05-07 21:01 ミドリノマッキー URL 編集
なつみさん
居なくなったことが信じられず、今朝早く起きて見に行く始末。
お気に入りだっただけに悔しいです。
いろいろ考えられるけどね。今更どうしようもないし。
心配してくれてありがとうね。
自分もわずかな確率であっても帰ってきてくれることを願っています。
2019-05-07 21:09 ミドリノマッキー URL 編集
ichanさん
そこで考えたのですが、夜だけでも池に網をかぶせる案。
取りあえずこれしかないだろうと思い、明日にでも買いに行くことにします。
2019-05-07 21:16 ミドリノマッキー URL 編集
心中お察しします💧
それはもう、どんなにかご心配なことでしょう。
うちのウサギも外に連れ出すと、外敵だらけなので、
室内で囲っていますが、
お庭の池から、となると、様々な外敵が考えられ、
私ですら、胸がドキドキ…
ただただお祈りするばかりです。
マッキーさん、少しでも、元気を取り戻されますように。
2019-05-07 21:40 ナカリママ URL 編集
No title
いけすの鯉や金魚が嫉妬して集団いじめのオンパレードになり
耐えきれず失踪みたいなドラマがあったのだろうか・・・。
2019-05-08 09:36 てかと URL 編集
No title
いなくなったのですか。…なんでしょうね。
猫とか鳥とか、あまりよくないものを連想してしまいます。
ただ、池って外にあるので、こればかりはもうどうしようも。
網みたいなのを付けてみても…?うーん、景観が損なわれますが。
2019-05-08 11:12 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
ナカリママ さん
いろいろ考えましたが、居なくなったのは現実。
それを受け止めて対策を考えます。
いい鯉に成長すると思われていただけに本当に残念です。
ご心配をいただき有難うございました。
2019-05-08 18:17 ミドリノマッキー URL 編集
てかとさん
であるとしたらハッピーエンドであって欲しいです。
2、3日したら何食わぬ顔で泳いでいるという。
2019-05-08 18:24 ミドリノマッキー URL 編集
カラスさん
対策ですが、カラスさんの言われるように網がいいと思います。
外観の件は、夕方かぶせて朝方取り払うことを考えています。
跳び出しにしても、猫鳥にしてもこれでだいぶ防げるのではないでしょうか。
2019-05-08 18:33 ミドリノマッキー URL 編集
No title
猫??
そのあたりのような気がしますが…。
場所によりけりでしょうけど、
以前ゴルフ場のキャディーさんに聞いた話しでは、
ゴルフ場の池のコイの誘拐犯は まずカラスだそうですが…ヽ(`Д´)ノ
2019-05-08 20:56 おでかけ親父 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-05-08 21:08 編集
おでかけ親父さん
ただ、鳥にしても大きい鳥でなければ咥える、掴むは大変かと思います。
鯉君、結構大きかったんですよ。
網をかぶせることにしました。明日、買いに行ってきます。
2019-05-08 23:40 ミドリノマッキー URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-05-11 06:42 編集