料理が一段と引き立ちそう(^^♪
日記
我が街、鹿屋市広報4月号(よかもんコーナー)に載っていた「バラ色の恋人」

《上品なたたずまい・バラ色の恋人》 《プリンセスかのや》
左写真の瓶、これなんだ? 香水じゃないよ。実はドレッシング。
これまでにない彩りのドレッシング――をコンセプトに商品化されたもので、写真にある通り鮮やかなピンク色。
鹿屋オリジナルのバラ「プリンセスかのや」をイメージしたものとか。
紫芋をペースト状にしたものに、鹿屋産の酢・醤油、焼酎などを加えて仕上げたもので、着色料は一切使用していないとのこと。
値段は500円。高いのか安いのか自分には分かりません。
製造、販売は自家製ドレッシングの専門店「仮小屋のスペシャリテ『ラ・エスプリ』」さん。
代表者は「サラダはもちろん、肉や魚介類にも合うので、ぜひ多くの皆さんに味わってほしい」と語っています。
ドレッシングの専門店とあってこの他にも多数の商品を取り揃えており、顧客にも好評。
実をいうと自分はまだ食べたことないんです。食べたことがないというより知らなかったが正解。
皆さんにお勧めする前にまず手にしてみようかな。

日々の出来事ランキング


《上品なたたずまい・バラ色の恋人》 《プリンセスかのや》
左写真の瓶、これなんだ? 香水じゃないよ。実はドレッシング。
これまでにない彩りのドレッシング――をコンセプトに商品化されたもので、写真にある通り鮮やかなピンク色。
鹿屋オリジナルのバラ「プリンセスかのや」をイメージしたものとか。
紫芋をペースト状にしたものに、鹿屋産の酢・醤油、焼酎などを加えて仕上げたもので、着色料は一切使用していないとのこと。
値段は500円。高いのか安いのか自分には分かりません。
製造、販売は自家製ドレッシングの専門店「仮小屋のスペシャリテ『ラ・エスプリ』」さん。
代表者は「サラダはもちろん、肉や魚介類にも合うので、ぜひ多くの皆さんに味わってほしい」と語っています。
ドレッシングの専門店とあってこの他にも多数の商品を取り揃えており、顧客にも好評。
実をいうと自分はまだ食べたことないんです。食べたことがないというより知らなかったが正解。
皆さんにお勧めする前にまず手にしてみようかな。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
こんにちは
私、一時ゴマだれのドレッシングに凝って
コーヒーにまで入れて周りから顰蹙をかいました。
でコーヒーの味は? まずかった。(笑)
2019-03-30 16:06 エリアンダー URL 編集
こんにちは
なのか気になりますね。
調べてみたら通販でも買えるようです。
https://genkotsuya.cart.fc2.com/ca1/21/
我が家のメニューでおしゃれなドレッシングの
使い道があるかを、まず考えます。
2019-03-30 16:33 ichan URL 編集
No title
2019-03-30 17:30 自遊自足 URL 編集
No title
バラのドレッシングなんて、美しすぎますね。
良い香りがしてきそうです。
ちょっとお味見してみたいですね。(^^♪
どんなお味かな???
2019-03-30 22:11 とも URL 編集
エリアンダーさん
この会社いろんなタレも出してますよ。
さすがにコーヒーに合うのはありませんが(笑)
2019-03-31 00:19 ミドリノマッキー URL 編集
ichanさん
近いうちに買いに行ってみます。
そんなにおしゃれにこだわらなくていいかもです。
普通にサラダにかけて食べてみますね(^^♪
2019-03-31 00:28 ミドリノマッキー URL 編集
自遊自足さん
うちの近くでも別な会社が胡麻や柚子を使ったドレッシングを売り出しています。
人参、かなり人気なんですね(^^♪
2019-03-31 00:38 ミドリノマッキー URL 編集
ともさん
それと味。
これは使ってみないと分からない。買いに行ってみますね(^^♪
2019-03-31 00:42 ミドリノマッキー URL 編集