昨日の記事ゴメンナサイです
日記
昨日は妻のインフルエンザぐらいで大騒ぎしてスミマセン。ちょっと動揺したようです。
にもかかわらずお見舞いの言葉やアドバイスをいただきありがとうございました。
でも、もう忘れてください。ああ、恥ずかし(汗)
この件はこれで終わりにします。ただ、あと一つだけ。
それは、自分はうちの奥さんなしにはやっていけないということ。改めてよ~く分かりました。
これほんと実感です。
ですから奥さんには自分より元気で長生きして欲しいと願っています。1日でもいいから。
動機がちょっと不純ですね。それと反省の姿勢があまり見られない。
認めます。これからも頼り切って生きていくのでしょう。

日々の出来事ランキング
にもかかわらずお見舞いの言葉やアドバイスをいただきありがとうございました。
でも、もう忘れてください。ああ、恥ずかし(汗)
この件はこれで終わりにします。ただ、あと一つだけ。
それは、自分はうちの奥さんなしにはやっていけないということ。改めてよ~く分かりました。
これほんと実感です。
ですから奥さんには自分より元気で長生きして欲しいと願っています。1日でもいいから。
動機がちょっと不純ですね。それと反省の姿勢があまり見られない。
認めます。これからも頼り切って生きていくのでしょう。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
2019-02-14 10:42 八咫烏(虎視眈々) URL 編集
No title
嫁さんが数日いなくても金さえあればなんとかなりましょう。
ピザでも寿司でも出前で頼めば問題なし。
あとは嫁さんが戻るまで飢えなければ勝ち!
2019-02-14 17:57 てかと URL 編集
No title
大変でしたね汗
ミドリノマッキーさんは気をつけて感染らないようにして
簡単で栄養のあるレトルトだっていっぱいあるし、
いっぱいいっぱいにならないよう
やさしく献身的に看病してあげてくださいv
2019-02-14 20:25 ぴょん吉 URL 編集
No title
奥様、インフルエンザうつってしまったんですね、どうしてもねえ、子供はマスクもしてくれないですし。
早く回復してくれるのを祈るのみですね。
ダンナさんが「だいじょうぶ、大丈夫」と平気な顔をしてくれてたら、それでいいかなって思えると思いますよ。「ま、寝てていいかな」って。
お大事に~!!
2019-02-14 20:28 馬場亜紀 URL 編集
こんばんは
でも、大切さを知る経験も重要な感じがします。
早く良くなるとよいですね。
2019-02-14 22:06 ichan URL 編集
おはようございます!
大丈夫大丈夫!
奥様へは、いつものことに感謝ですね!
2019-02-15 06:24 ダリルジョン URL 編集
No title
とは言え自炊のチャンスですよ~
2019-02-15 06:58 自遊自足 URL 編集
カラスさん
普段はあまりそんなこと考えませんからね。
特にだらしない自分にとっては無くてはならない存在なんです。
少しは大事にしないといけませんね。
2019-02-15 08:01 ミドリノマッキー URL 編集
てかとさん
ただ自分の場合は生活全般にわたって頼り切っていますからそう簡単ではない。
でも、今回のことでよく分かりました。
料理を覚えよう、洗濯をしよう、なんてもう考えません。
我が家における有事の際にはその時考える、ということで。
自分には自立は無理なようです。
2019-02-15 08:08 ミドリノマッキー URL 編集
ぴょん吉さん
日ごろ何かとお世話になっているのでこの時こそ恩返ししないといけないのでしょうが、なんとも無精者。
取りあえずゆっくり寝てもらって世話をかけないようにします。
今回、奥さんの存在感の大きさを感じる自分でした。
2019-02-15 08:14 ミドリノマッキー URL 編集
馬場亜紀さん
「ま、寝てていいかな」、そうです。何も出来な自分ですが、それぐらいは思ってもらえるように頑張ります。
2019-02-15 08:21 ミドリノマッキー URL 編集
ichanさん
でも自分の場合は心境というより実感なんです。
切実な。困ったものです(^^♪
2019-02-15 08:26 ミドリノマッキー URL 編集
ダリルジョンさん
感謝をうまく伝えられないのが難ですが、なんとか伝えてみます。
2019-02-15 08:29 ミドリノマッキー URL 編集
自遊自足さん
貯金に保険関係、印鑑の置いてある場所さえ知りません。
結婚してからずっとそんな感じです。
まあ、いいや。何とかやってくれるだろう、の気分かな。
ただ炊事に関してはダメですね。今回もダメでした。
やる気があればある程度できるでしょうが、それがまるっきりない。
情けない話です。
2019-02-15 08:39 ミドリノマッキー URL 編集
No title
風邪拗らせて死んでしまうこともありますから、
マッキーさんが動揺されるのも無理からぬことだと思いますよ。
自分はいつまで経っても風邪がよくならないので、
自分で救急車呼んで病院に連れてってもらい、レントゲン撮ってもらったら
肺炎だとわかって緊急入院したことあります。
奥さん早くよくなるといいですね。
マッキーさんも風邪には気をつけてくださいねぇ。
2019-02-15 17:15 ponch URL 編集
ponchさん
特にインフルエンザだと高熱を発しますので特に心配です。
うちの奥さんもこれだけ寝込んだのは初めてだったのでうろたえてしまいました。
もうだいぶ回復したようです。お見舞いいただき有難うございました。
2019-02-15 21:37 ミドリノマッキー URL 編集
No title
1つ前の記事になりますが、こちらにコメント失礼いたします(^^)
奥様、お熱は落ち着いた頃でしょうか。
ピンチはチャンスだったりしますから!きっと奥様ダウンの間も何とかなったことかと?!
『奥様なしには生きていけない』という気づきもあったんですね。これからはますます、奥様を大事にしないといけませんね(*^^*)
ミドリノマッキーさんはうつらずにご無事だったようで何よりです。
2019-02-16 11:46 Ichi URL 編集
Ichiさん
妻無しでは生きられない、は以前から思っていたことです。
横の物を縦にもしないほどではないにしろ、自分はあれ取ってこれ取ってのものぐさ者。
有難うの言葉はほとんどかけたことはありませんが、分かっていてくれるとは思います。
これからは妻を神棚にでも置いたつもりで大切にすることにします。
2019-02-16 20:30 ミドリノマッキー URL 編集