夢は果てしなく♪
日記
今日の話題はというと池のポンプ。
性能アップを図らんと買い換えたんですよ。先日安物買いで失敗しましたので今回はちょっと高め。それと、ソーラーはあまりあてにならないと感じ、家庭電気用に変更。

《古いほう》 《新しいほう》
並べてみて分かる通り以前のものに比べると本格派。汲みだし量が約3倍ですからね。頼りになります。もっとも値段の方も約3倍ですが(^^♪
新しいポンプを濾過機に使い、古いポンプは夏を彩る噴水用に回します。
それと汲みだし量の増加を図ったのには訳があります。
それはね、ここだけの話。大きな声では言えません。誰にもしゃべっちゃダメですよ。実はね・・・
くどい、早く言え!って怒られそう。
ゴメン、ゴメン、言います。タキを作りたいんです。
タキ、何じゃそりゃって感じですが、タキ=滝。ナイアガラの滝のあの滝です。
もちろんそんな大規模なものではなく、うちのショボい庭に見合った可愛いヤツ。現在設計中。
どんなものになるかは出来てからのお楽しみ。←いつになるかは分かりません。

日々の出来事ランキング
性能アップを図らんと買い換えたんですよ。先日安物買いで失敗しましたので今回はちょっと高め。それと、ソーラーはあまりあてにならないと感じ、家庭電気用に変更。


《古いほう》 《新しいほう》
並べてみて分かる通り以前のものに比べると本格派。汲みだし量が約3倍ですからね。頼りになります。もっとも値段の方も約3倍ですが(^^♪
新しいポンプを濾過機に使い、古いポンプは夏を彩る噴水用に回します。
それと汲みだし量の増加を図ったのには訳があります。
それはね、ここだけの話。大きな声では言えません。誰にもしゃべっちゃダメですよ。実はね・・・
くどい、早く言え!って怒られそう。
ゴメン、ゴメン、言います。タキを作りたいんです。
タキ、何じゃそりゃって感じですが、タキ=滝。ナイアガラの滝のあの滝です。
もちろんそんな大規模なものではなく、うちのショボい庭に見合った可愛いヤツ。現在設計中。
どんなものになるかは出来てからのお楽しみ。←いつになるかは分かりません。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
2018-05-29 13:33 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
カラスさん
渓流ぐらいのイメージかな。
ただ、それだけではつまらないので段差はつけようと思っていますけどね。
まだ先の話です。
2018-05-29 19:02 ミドリノマッキー URL 編集
No title
滝の勢いを利用して酸素やマイナスイオンの
供給も良いですね。
鳥居もあるし、橋もあるので、滝で修業なども
ありかもです。
これは半分冗談ですが・・・。
2018-05-29 20:58 ichan URL 編集
No title
2018-05-30 04:47 自遊自足 URL 編集
No title
さらに奥さんがその散財に予算だしてくれるか楽しみです。
2018-05-30 11:58 てかと URL 編集
No title
滝の製作、楽しみにしております。
酸素の供給と好気性バクテリアも増えそうですし、
滝の音がとてもよいリラクゼーションになりそうですね。
2018-05-30 12:43 Korva URL 編集
ichan さん
それでも石や木を植えてそれらしい雰囲気にしていきたいとは思っています。
話は変わりますが、ブログを休むことにしました。
いろいろ教えていただいたりしたことも多く、勉強になったし楽しくもありました。
また帰ってくるつもりでいますのでその際にはよろしくお願いいたします。
2018-05-30 15:32 ミドリノマッキー URL 編集
自遊自足さん
まあ、自分の時間。楽しくやります。
突然ですがブログを休むことにしました。
同年代の自遊自足さんにはことさら親近感を覚え、惹かれました。
楽しい語らいを有難うございました。
2018-05-30 15:37 ミドリノマッキー URL 編集
てかとさん
まあ、頭を冷やすぐらいは出来るかと。
予算的には思ったほどかかりそうではありません。
陳情次第で結構早めにOKが出そうです。
と、言いつつ復活折衝までいったりして(^^♪
着工はいつになるか分かりませんが。
ブログしばらく休みます。また帰ってきますのでよろしく。
もう結構、なんて言わないでくださいよ。
2018-05-30 15:50 ミドリノマッキー URL 編集
Korvaさん
滝のことは別にしてもバクテリアの活性化には腐心しています。
なんとか増やし定着できればいいのですが。
シジミを入れようかなんてことも考えたんですよ。
これから夏本番を迎えます。池のコイや金魚たちにもつらい季節。
いい環境を作ってあげたいと思います。
当ブログを休むことにしました。
Korvaさんとはこうやって楽しい交流ができるようになったのに残念。
でも、また帰ってきますのでよろしくお願いいたします。
2018-05-30 16:01 ミドリノマッキー URL 編集