「睡眠不足は乗務禁止」を義務化!
日記
国土交通省が「睡眠不足は乗務禁止」の方針を打ち出し、事業者への義務化を決めました。
これに対し、もろ手を挙げて賛意を表します。
自分にも上記のようなことがありました。どうやっても眠気がとれない。気が付いたら数十メートル進んでいたということが。
今思っても身震いがします。
こうなったら車を停めて外に出る。これしかありません。
急いでいるときでも数分間でいいのです。とにかくその状態のまま走り続けないこと。
さて、今回の国交省の義務化決定、素晴らしくいいことではありますが効果を発揮させることは難しい。
運送業界では朝礼や出発前の点呼で飲酒の有無や体調の良しあしを確認します。
しかし、酒気はアルコールチェッカーで目に見て分かりますが体調や睡眠不足などは本人の申し出次第。
運転者は正直に申告して欲しいものです。
それ以上に肝心なのは会社側の対応。
運転者の申告を真摯に受け止めることは当然のこと。同時に乗務実態を正確に把握し過酷な勤務を強いないことです。
もちろん一般ドライバーも要注意。居眠り運転、気をつけてくださいね。

日々の出来事ランキング
これに対し、もろ手を挙げて賛意を表します。
自分のこれまでの経験からいって、運転者の睡眠時間は短い。これは断言できます。
そして睡魔が襲ってきたらまず避けられない。頭を振ってみても、自分の頬をひっぱたいてみてもダメ。
絶対といっていいほど眠気はとれません。
この状態は超危険。本人は眠っていないと思っていても脳は眠っています。
自分にも上記のようなことがありました。どうやっても眠気がとれない。気が付いたら数十メートル進んでいたということが。
今思っても身震いがします。
こうなったら車を停めて外に出る。これしかありません。
急いでいるときでも数分間でいいのです。とにかくその状態のまま走り続けないこと。
さて、今回の国交省の義務化決定、素晴らしくいいことではありますが効果を発揮させることは難しい。
運送業界では朝礼や出発前の点呼で飲酒の有無や体調の良しあしを確認します。
しかし、酒気はアルコールチェッカーで目に見て分かりますが体調や睡眠不足などは本人の申し出次第。
運転者は正直に申告して欲しいものです。
それ以上に肝心なのは会社側の対応。
運転者の申告を真摯に受け止めることは当然のこと。同時に乗務実態を正確に把握し過酷な勤務を強いないことです。
もちろん一般ドライバーも要注意。居眠り運転、気をつけてくださいね。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
2018-05-14 12:48 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
カラスさん
その辺も良くしてあげないと解決しませんね。
会社も、人がいないから無理させる。無理させるから人が集まらない。悪循環ですよ。
2018-05-14 19:05 ミドリノマッキー URL 編集
No title
2018-05-15 04:57 自遊自足 URL 編集
No title
ベストな睡眠時間って個人差が大きいと思うし。
ただ、運転中に眠気を感じたら、即、降りてちょっとでも休憩をとることが大切なんですね!
これはすぐ出来る対策ですもんね。
自分にも取り入れたい方法です。
2018-05-15 06:19 馬場亜紀 URL 編集
No title
クロネコとか20時には仕事打ち切れるだけましなのか・・・。
それ言ったらソフトウェア開発者なんて終電まで働いてるのがざらで寝ることも家に帰れないのもいたんですがそれは法で規制しなくていいのか、と。
個人でできる対応が辞表を出すこと、くらいとかもうね。
2018-05-15 08:58 てかと URL 編集
No title
高速走ってるとすぐに止まれないので、
なおさらヤバいですね。
2018-05-15 13:22 かっぱのしんちゃん URL 編集
自遊自足さん
運転手の稼ぎは走ってなんぼですから。無理もしますよね。
運行管理者がそのあたりをうまくやってくれるといいのですが。
2018-05-15 18:00 ミドリノマッキー URL 編集
馬場亜紀さん
帰り着いたのにトンボ返りでまた上る、なんてことになったら無理がいきます。
この辺は見えますから改善はできます。
あとは運転手の自己申告次第。尊重して欲しいものです。
もし、睡魔が襲ってきたら外に出てイチ、ニ、イチ、ニ。
眠気吹き飛びます。そうだ、安全なところに停めてくださいね(^^♪
2018-05-15 18:09 ミドリノマッキー URL 編集
てかとさん
それからするとログラマーとかエンジニアの方への対応は冷たいようですね。
それでも周りから見たら花形の職業。そこまで追い詰められているとは誰も思わないのではないですか。
まず、実態を知ってもらうことが先決ですね。
2018-05-15 18:24 ミドリノマッキー URL 編集
かっぱのしんちゃんさん
こればかりは停まるわけにはいきませんからね。
ムチ打ってでもSAまで走り切らないとね。
2018-05-15 18:30 ミドリノマッキー URL 編集