これからの成長が楽しみ♪
日記
音楽番組大好きの自分が今ハマっているのがテレビアニメ「ピアノの森」。
森に捨てられたピアノをおもちゃ代わりに育ってきた少年が多くの人と関わり、演奏家として成長していく物語。

《天才少年・いちのせ かい(大人になった姿も描かれるよ)》
原作者は一色まこと。「ヤングマガジンアッパーズ」上で1998年連載開始。途中81話から「モーニング」に移り、2015年49号、コミック26巻をもって完結。
森の中にポツンと置き去りにされたピアノに幼児の頃から触れ、たわむれてきた主人公の一ノ瀬 海(いちのせ かい)。実はこのピアノ、壊れていて他の者が弾いても音が出ない代物だが何故かカイだけが音を出せるという設定。
NHK総合で4月から放映開始。6日現在5話まで進行。
楽譜も読めないカイだが一度耳にした曲は完璧に弾きこなせるという天才肌。
そんな主人公が優れた指導者に恵まれ紆余曲折を経て世界に羽ばたいていくというもので、これからの展開が楽しみです。
自分はこの原作は読んでません。また、今後の簡単なあらすじなどを書いたものもありますがこれも無視し、読まないことに。
あくまでもアニメ1本で楽しみたいと思っているところ。
アニメの中ではショパンやモーツアルトの曲などが頻繁に登場。(漫画では聴けませんよね^^♪)
楽曲に興味のある方も楽しめると思いますのでよろしかったらどうぞ。ただ、放映時間が月曜日深夜0時10分というのが難ですが。

日々の出来事ランキング
森に捨てられたピアノをおもちゃ代わりに育ってきた少年が多くの人と関わり、演奏家として成長していく物語。

《天才少年・いちのせ かい(大人になった姿も描かれるよ)》
原作者は一色まこと。「ヤングマガジンアッパーズ」上で1998年連載開始。途中81話から「モーニング」に移り、2015年49号、コミック26巻をもって完結。
森の中にポツンと置き去りにされたピアノに幼児の頃から触れ、たわむれてきた主人公の一ノ瀬 海(いちのせ かい)。実はこのピアノ、壊れていて他の者が弾いても音が出ない代物だが何故かカイだけが音を出せるという設定。
NHK総合で4月から放映開始。6日現在5話まで進行。
楽譜も読めないカイだが一度耳にした曲は完璧に弾きこなせるという天才肌。
そんな主人公が優れた指導者に恵まれ紆余曲折を経て世界に羽ばたいていくというもので、これからの展開が楽しみです。
自分はこの原作は読んでません。また、今後の簡単なあらすじなどを書いたものもありますがこれも無視し、読まないことに。
あくまでもアニメ1本で楽しみたいと思っているところ。
アニメの中ではショパンやモーツアルトの曲などが頻繁に登場。(漫画では聴けませんよね^^♪)
楽曲に興味のある方も楽しめると思いますのでよろしかったらどうぞ。ただ、放映時間が月曜日深夜0時10分というのが難ですが。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
一方で、このお話、大変に興味をそそられました。すごく面白そうですね。覚えておいて、どこかで見てみたいと思います。
2018-05-07 16:51 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
カラスさん
そんな世界を描いてくれようとしているこの作品、どんな風に仕上げてくれるのか楽しみです。
機会がありましたら覗いてみてください。
2018-05-07 18:06 ミドリノマッキー URL 編集
No title
今1、2巻は無料で読めるんです。
でもこれ、アニメとか映画の、音があるほうがいいなあと。絶対に。
絶対音感を持つ子供、ですよね。
音が見えるってどんなでしょうね。
2018-05-08 06:21 馬場亜紀 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-05-08 10:53 編集
馬場亜紀さん
見てみてもいいな。ただし、放送を追い越さないようにですけどね。
絶対音感ってよく聞きますが、どんな音なんでしょう。
カラスさんへの返信にも書いたのですが、凡人には分からない世界。
でも、一度は覗いてみたい世界です。
2018-05-08 19:04 ミドリノマッキー URL 編集