春が来た♪ うちに来た♪
日記
【晴れ・3度】
うちの庭にもようやく春が。
世間様ではオリンピックでにぎわい始めたようだが、うちではこちらも音沙汰なし。
なんら興が起きないのだ。
以前はこんなことはなかったのであるが。理由は分からない。
まあ、これから観るとしたら「ジャンプ」「スピードスケート」「アルペンスキー」ぐらいか。
興が乗ったらのこと。

日々の出来事ランキング
うちの庭にもようやく春が。
全国各地から開花が告げられていたのに、うちの梅の花は音沙汰なし。
それが昨日ようやく一輪見かけた。
何はともあれ良かった。
ここ数年、まばらだった木に今年は蕾が満載。多数の開花が予想される。
この調子でいけば梅の実の収穫もかなり期待できそう。(捕らぬタヌキとならねばよいが)
《ピンボケのほど、お赦しあれ》
世間様ではオリンピックでにぎわい始めたようだが、うちではこちらも音沙汰なし。
なんら興が起きないのだ。
以前はこんなことはなかったのであるが。理由は分からない。
まあ、これから観るとしたら「ジャンプ」「スピードスケート」「アルペンスキー」ぐらいか。
興が乗ったらのこと。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
実は、私も右に同じであります。
正直、興味がわかないのですね~。
むしろ、気になっているのは、政治のほうかもしれません。
うまいこと、韓国の大統領が取り込まれているような気がするのは、
気のせいでしょうか。
確かに彼は元々南北を融和関係に、って立場だったと思うのですが、
良いこと利用されているようにしか見えないのですがね~^^;
2018-02-11 13:58 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
カラスさん
韓国で行われているからでしょうか。
それとも、話題性がない?スターがいない?
北朝鮮を関わらせなければよかったんですよ。
合同チームを作るなどがそもそも間違い。
オリンピックに政治を絡めるとろくなことはありません。
2018-02-11 18:04 ミドリノマッキー URL 編集
No title
まだまだ寒さがいったり来たりしてるので
つらいところだけど
もうすぐもうすぐ 春が来る( ^∀^)
2018-02-11 20:51 みけねころんそう URL 編集
こんばんは
こちらはまだ雪が残っています。
春はまだですね。
選手の方には申し訳ないのですが、平昌は
あまり見る気がしません。
スポーツの祭典を政治利用し過ぎ。
メダルの前評判も都合良く解釈しているだけ
の感じです。
2018-02-11 21:14 ichan URL 編集
No title
オリンピック、どうも冬季は盛り上がらないです(自分の中で)。今回はとくに。開催場所があれだから?
選手たちにはなんの関係もないんですけどね。
2018-02-12 07:56 馬場亜紀 URL 編集
No title
市から記念品が配られるとかで、寒い中吶喊したことがありますw
列に並んだら俺の前のほうで全滅してたから二度笑いました。
晴れ着のミス水戸と梅が綺麗だったのでそこは救いでしたよw
あー、ヒラマサ五輪だっけ?超どうでもいいな。
いや、政府関係者と日本人競技選手だけは無事に帰ってきてほしい。
韓国でノロウイルス発生とか小耳にはさんだ。
2018-02-12 08:32 てかと URL 編集
みけねころんそうさん
昨日はあの一輪を下から飽きずに眺めたものでした。
残りのつぼみが一斉に開いてくれるのが楽しみ。
そして暖かくなる。待ち遠しいな。
2018-02-12 17:58 ミドリノマッキー URL 編集
ichan さん
寒いを、あと1回か2回いったらお待ちかねの春です。
オリンピックは気が向いた時でいいでしょう。
ほんとに選手の方たちには申し訳ないんですけど、どうにも気持ちが乗らなくて。
頑張って欲しいとは思います。
2018-02-12 18:04 ミドリノマッキー URL 編集
馬場亜紀さん
もちろん全面開花したら載せます(^^♪
オリンピック、選手の方には頑張って欲しいです。
応援はしたいと思います。
2018-02-12 18:08 ミドリノマッキー URL 編集
てかとさん
それにしても偕楽園の梅林有名ですよね。
黄門様が出てきそう(^^♪
ノロウイルス、自分も聞きました。
それに入場者が少なくて、さくらをを入れたりと苦労してるみたいです。
2018-02-12 18:31 ミドリノマッキー URL 編集