飼育する者の責任
日記
【晴れ・-1度】




《以前同時に飼っていたネコ君たち 下にあるバナーのネコ君たちです(^^♪》
ペットフードの業界団体が、ペット数で猫が犬を逆転と発表してました。
その数は猫が953万匹(前年比2.3%増)、犬が892万匹(同4・7%減)、あくまでも推計。
いやあ、意外でした。
以外というのは猫が多かったことに対してではなく、自分的には数年前から猫のほうが多いだろうとの思いがあったから。
ブログでも犬猫の様子をよく拝見します。ちゃんと世話をし、可愛がってらっしゃることが伝わってきて微笑ましい。
同時に思うことは、金がかかるだろうな、ということ。
餌代は勿論のことゲージ、アクセサリーに遊具、果ては衣装まで。これに医療費が加わる。
でも気持ちは分かります。どちらにしても、その存在だけで癒してくれますから。
ただ、ヘビーオーナーである皆さんに対しておこがましいのですが、一言だけ言わせていただきたい。
それは死を迎えるまで彼、彼女らを大切に慈しんで欲しいということ。
犬猫の放置・遺棄が社会問題になっていることはご存知の通り。命あるものを預かる以上大きな責任があります。勿論これはペット業者にもいえること。
興味本位だけでは長続きしません。よろしくお願いしたい。

日々の出来事ランキング




《以前同時に飼っていたネコ君たち 下にあるバナーのネコ君たちです(^^♪》
ペットフードの業界団体が、ペット数で猫が犬を逆転と発表してました。
その数は猫が953万匹(前年比2.3%増)、犬が892万匹(同4・7%減)、あくまでも推計。
いやあ、意外でした。
以外というのは猫が多かったことに対してではなく、自分的には数年前から猫のほうが多いだろうとの思いがあったから。
ブログでも犬猫の様子をよく拝見します。ちゃんと世話をし、可愛がってらっしゃることが伝わってきて微笑ましい。
同時に思うことは、金がかかるだろうな、ということ。
餌代は勿論のことゲージ、アクセサリーに遊具、果ては衣装まで。これに医療費が加わる。
でも気持ちは分かります。どちらにしても、その存在だけで癒してくれますから。
ただ、ヘビーオーナーである皆さんに対しておこがましいのですが、一言だけ言わせていただきたい。
それは死を迎えるまで彼、彼女らを大切に慈しんで欲しいということ。
犬猫の放置・遺棄が社会問題になっていることはご存知の通り。命あるものを預かる以上大きな責任があります。勿論これはペット業者にもいえること。
興味本位だけでは長続きしません。よろしくお願いしたい。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
俺は金魚ですら飼えないですよ
俺一人で十分癒しですw
2017-12-23 13:20 てかと URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-12-23 16:18 編集
てかとさん
ペットを飼うというのにはそういう責任が付いてきますから大変です。
2017-12-23 22:04 ミドリノマッキー URL 編集
No title
その時の流行で飼う人達はけして少なくないですよね
数年後猫ブームが落ち着いたときが恐いです(´・ω・`)
2017-12-24 00:10 みけねころんそう URL 編集
No title
2017-12-24 03:25 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
人間より動物のほうが長生きしてしまうとき、その動物はどうなるのか?という。
大切な家族だからこそ、最期まで大切に。生き物同士として。
2017-12-24 07:11 馬場亜紀 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-12-24 11:59 編集
みけねころんそうさん
本当に好きで、本当に可愛がっている人がどれぐらいいるものか。
勿論、本気の人のほうが多いことを願うけど、いざとなったら放り投げる人が結構いるのよね。
2017-12-24 17:58 ミドリノマッキー URL 編集
カラスさん
そういう意味ではブログ上に載せている愛好家さんたちは立派だと思います。
犬猫当事者たちが迷惑がっているんじゃないかと思うほど入れ込んでいますから。
でも、やっぱり最後まで面倒見てくださいね。一応念のため。
2017-12-24 18:04 ミドリノマッキー URL 編集
馬場亜紀さん
高齢者の面倒すら十分に見ない人たちがお年寄りに何かあった時、犬猫の世話をしてくれるとは思えません。
餓死するか、ノラになるのが関の山。
気の毒とは思いますが、高齢者一人住まいのペット飼育はやめさせるべきだと思います。
2017-12-24 18:23 ミドリノマッキー URL 編集