「ビューティフル・サンデー」 耳タコでした
日記
今週の「もういちど流行歌」は1976年5月の曲。
特集は田中星児 の「ビューティフル・サンデー」
いつものようにランキングから。
読者のベスト10 オリコントップ10
1位 木綿のハンカチーフ(太田裕美) ビューティフル・サンデー(ダニエル・ブーン)
2位 春一番(キャンディーズ) 愛に走って(山口百恵)
3位 およげ!たいやきくん(子門真人) 未 来(岩崎宏美)
4位 北の宿から(都はるみ) オー・マリヤーナ/ビューティフル・サンデー(田中星児)
5位 ビューティフル・サンデー(ダニエル・ブーン) わかって下さい(因幡晃)
6位 わかって下さい(因幡晃) 20才の微熱(郷ひろみ)
7位 オー・マリヤーナ/ビューティフル・サンデー(田中星児) 春一番(キャンディーズ)
8位 帰らざる日々(アリス) 木綿のハンカチーフ(太田裕美)
9位 岸壁の母(二葉百合子) 恋のシーソーゲーム(アグネス・チャン)
10位 翳りゆく部屋(荒井由実) ビューティフル・サンデー(トランザム)
田中星児と聞いてもピンとこない方が多いでしょうが「ビューティフル・サンデー」と聞けば「ああ、あれか」とくるのでは。
もう一つ、NHK「おかあさんといっしょ」で初代「うたのおにいさん」を務めた人。今の50歳前後のお父さん、お母さんにとっては馴染み深いかも。でも覚えているかな?
それとこの「ビューティフル・サンデー」、競作の3作が同時にオリコントップ10入りするほどの大ヒット。当時、街中に流れていたものです。
あと、「木綿のハンカチーフ」「春一番」「およげ!たいやきくん」。この辺りは若い人でも一度は耳にしたことがあるのでは。

日々の出来事ランキング
特集は田中星児 の「ビューティフル・サンデー」
いつものようにランキングから。
読者のベスト10 オリコントップ10
1位 木綿のハンカチーフ(太田裕美) ビューティフル・サンデー(ダニエル・ブーン)
2位 春一番(キャンディーズ) 愛に走って(山口百恵)
3位 およげ!たいやきくん(子門真人) 未 来(岩崎宏美)
4位 北の宿から(都はるみ) オー・マリヤーナ/ビューティフル・サンデー(田中星児)
5位 ビューティフル・サンデー(ダニエル・ブーン) わかって下さい(因幡晃)
6位 わかって下さい(因幡晃) 20才の微熱(郷ひろみ)
7位 オー・マリヤーナ/ビューティフル・サンデー(田中星児) 春一番(キャンディーズ)
8位 帰らざる日々(アリス) 木綿のハンカチーフ(太田裕美)
9位 岸壁の母(二葉百合子) 恋のシーソーゲーム(アグネス・チャン)
10位 翳りゆく部屋(荒井由実) ビューティフル・サンデー(トランザム)
田中星児と聞いてもピンとこない方が多いでしょうが「ビューティフル・サンデー」と聞けば「ああ、あれか」とくるのでは。
もう一つ、NHK「おかあさんといっしょ」で初代「うたのおにいさん」を務めた人。今の50歳前後のお父さん、お母さんにとっては馴染み深いかも。でも覚えているかな?
それとこの「ビューティフル・サンデー」、競作の3作が同時にオリコントップ10入りするほどの大ヒット。当時、街中に流れていたものです。
あと、「木綿のハンカチーフ」「春一番」「およげ!たいやきくん」。この辺りは若い人でも一度は耳にしたことがあるのでは。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
実は好きでした!
でも、あの声のすばらしさ、伸びのよさ…実は歌い方がとっても好きです。
2017-11-18 13:07 まこ URL 編集
No title
2017-11-18 13:48 てかと URL 編集
ミドリノマッキー様
お店の厨房のヘルプに行ったとき、食事を済まされ
会計に来られた田中星児さんの精算に立ち会った
ことがあります。
当日、百貨店の屋上でのイベントに出演された後
だったのでしょう。マネージャーも誰もいなくて
お一人でした。
黒い小銭入れからお金を出していましたね。
庶民的な人だなぁーと好感を持ったことを
覚えています。
2017-11-18 16:57 ちゃんたかぶくろ URL 編集
まこさん
自分も好きでした。
星児さんの歌がB面に載っていたことは知りませんでした。
2017-11-18 20:07 ミドリノマッキー URL 編集
てかとさん
てかとさんに関わりのあるのがあって(^^♪
450万枚売れただけのことはありますね。
2017-11-18 20:11 ミドリノマッキー URL 編集
ちゃんたかぶくろさん
それ分かる気がします。
テレビでの応対を見ていても人柄の良さが伝わってきていました。
2017-11-18 20:16 ミドリノマッキー URL 編集
No title
毎日鉄板で焼かれて熱々だったのに海に入ったらすごいいきおいで蒸発?しないのかなとか想ったあの頃(遠い目)
2017-11-18 23:46 みけねころんそう URL 編集
No title
懐かしい歌ばかりですね~^^;
私の世代はもうちょっと後、ちょっとだけ後だったりします。
しかしこれらの曲が聞き覚えがあるということは、
やはりそれだけ名曲ぞろいだったということなんでしょうね^^
2017-11-19 01:40 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
田中星児さんのこの歌、知ってますよ。
♪すば!すば!すば!ってウケてたのを思い出します。
今の童謡CDでも、田中星児さんの歌で収録されているものがありますよ。今でもメジャーです!
つーか、もうユーミンがランクインされている・・・それに驚き。
2017-11-19 08:05 馬場亜紀 URL 編集
みけねころんそうさん
でも最後は釣られて食べられるオチが何とも言えなかったな。
この歌詞もいろいろ言われてたけど、そんなに考えることもないかな、と。
楽しけりゃいいでしょ。
2017-11-19 18:23 ミドリノマッキー URL 編集
カラスさん
それにビューティフルサンデーも学校の英語学習に使われたりして、最近でも歌われたりしてるそうですよ。
いい歌はいつまでの残りますね。
2017-11-19 18:31 ミドリノマッキー URL 編集
馬場亜紀さん
まだ歌ったりしているみたい。まさに「うたのおじいちゃん」ですね。
この曲、運動会のダンスで使われたり、盆踊りでも踊られたりとまだまだ人気があるようです。
2017-11-19 19:10 ミドリノマッキー URL 編集