犯罪者の中でも最低!!
日記
こんな輩が自分は大嫌い。
市の広報誌に事件の概要が掲載され、注意が呼び掛けられていました。何とも腹の立つ内容。
「送りつけ商法」といわれるものらしいですが、電話を受けたのは80歳代の女性。幸いにも女性は市の消費生活センターに相談して難を逃れたようです。
こいつらは住所、電話番号、家族構成などを調べ上げて電話する。ヒットしなくていいんです。とにかく電話しまくる。
そのうち巧みな話術に乗せられ応じてしまう年寄りが出てくるという具合。
やっぱり腹が立つ。
自らは姿を現さず独り暮らしで判断力の落ちた高齢者を狙い撃ち。卑怯、卑劣以外の何ものでもない。
全国的に同種の犯罪が増えていると聞く。極刑に値します。

日々の出来事ランキング
市の広報誌に事件の概要が掲載され、注意が呼び掛けられていました。何とも腹の立つ内容。
その内容とは。
広報誌によると、「知らない業者から突然、『先月注文を受けた健康食品を代金引き換えで送ります。
代金は28000円です』と電話があった。『注文した覚えがない』と答えたところ、業者から『注文の証拠がある。
受け取ってもらわないと困る』と言われた」とのこと。
「送りつけ商法」といわれるものらしいですが、電話を受けたのは80歳代の女性。幸いにも女性は市の消費生活センターに相談して難を逃れたようです。
こいつらは住所、電話番号、家族構成などを調べ上げて電話する。ヒットしなくていいんです。とにかく電話しまくる。
そのうち巧みな話術に乗せられ応じてしまう年寄りが出てくるという具合。
やっぱり腹が立つ。
自らは姿を現さず独り暮らしで判断力の落ちた高齢者を狙い撃ち。卑怯、卑劣以外の何ものでもない。
全国的に同種の犯罪が増えていると聞く。極刑に値します。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
2017-11-02 12:48 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
ツイッターを見たことがありますね
問題は老人はツイッターなどの細心の告知を見るためのネット環境を
もってないことでしょうか。
テレビか電話からしか外の情報を受け取れないので、
新手がどんどん生み出される詐欺の最新対策がわからない。
近所にもいますよ、劇場型詐欺にかかった高齢者女性。
だます側は他人事でリスクを覚悟してやってるとは思えないので、
捕まえたらネット配信しながらの公開処刑で斬首でいいと思います。
見せしめが必要なんで。
2017-11-02 14:00 てかと URL 編集
ミドリノマッキー様
詐欺まがい商法でお金を得ようとする輩が
後を絶ちませんねぇ。
ホント、極刑をのぞみますね。
2017-11-02 14:18 ちゃんたかぶくろ URL 編集
カラスさん
まず家族に話す。そして消費生活センターへと持っていく。これですね。これを高齢者に徹底すべきです。
そして犯人は必ず捕まえる。カラスさんの言われるように割に合わないことを思い知らせることですね。
2017-11-02 16:10 ミドリノマッキー URL 編集
てかとさん
直接訪問して口頭で説明しないとね。それでも不安。
こうなったら罰則を強化し、長~く(できたら一生)牢獄につなぐしかない。そうでもしないと出てきたらすぐ繰り返すに決まってます。
見せしめいいですね。大賛成です。
2017-11-02 18:15 ミドリノマッキー URL 編集
ちゃんたかぶくろさん
悪徳代議士、悪徳医師など世の中にはあくどいことをやって金をため込んでいるのがいくらでもいる。悪さするならこんな連中を狙えよと言いたいです。
とにかく野放しにしないこと。捕まえて罰を与え、引き合わないと思い知らせるべきです。罰則が軽すぎます。
2017-11-02 18:32 ミドリノマッキー URL 編集
こんばんは
21時過ぎにかかってくるフリーダイヤル。
番号検査すると、悪質業者のものばかりです。
うるさいので音量絞っておいたら、肝心の
電話をとり損ねました。
常時留守電がよいのでしょうね。
2017-11-02 20:07 ichan URL 編集
No title
生活苦な人も沢山狙われたでしょう
それを考えたらどんな事情でも許してはいけませんね
2017-11-03 06:23 みけねころんそう URL 編集
No title
市内でもありました、詐欺で4000万くらい騙し取られた高齢者。なんで騙されるの!?じゃ解決できないですよね。犯罪者が悪いんですから、どうやって犯罪をなくすか、ですが。これも答えが出てこないのが辛いところ。次々新手の技を考えてきますもんね。ウイルスが進化して薬が効かなくなる、新薬開発してやっつける、ウイルスまた進化・・・みたいなイタチごっことそっくり・・・。
2017-11-03 06:58 馬場亜紀 URL 編集
ichan さん
人をだまして金を巻き上げるとは情けない。自分らでもそう思わないものか。
ともかく味を覚えさせないこと。徹底的に取り締まって欲しいです。
2017-11-03 12:37 ミドリノマッキー URL 編集
みけねころんそうさん
腹が立って腹が立ってたまりません。
厳罰を与えましょう。それしかない。
2017-11-03 12:41 ミドリノマッキー URL 編集
馬場亜紀さん
しかし罪にもよります。弱い者いじめは許せない。
もう、こうなったら厳罰でしか歯止めはかけられません。
情状酌量の余地は絶対なし。
2017-11-03 12:48 ミドリノマッキー URL 編集
No title
若造にははらわたが煮えくり返りますね。
都会の独居老人が騙されやすいように思いますが、
田舎の年寄りも騙されやすいように思います。
2017-11-06 13:28 ponch URL 編集
ponch さん
弱い者に狙いをつけてだまし取るとは最低。自分はこんな輩が大嫌いです。
昔テレビの時代劇で、叶刀舟(別名・破れ傘刀舟)というのがいて、極悪人に対し「てめえら人間じゃねえや!叩っ斬ってやる!」などのセリフを吐いて切り殺してましたが、現代に現れてこいつらも叩っ斬って欲しいものです。
ごぶさた申し訳ありません。今日は訪問、そしてコメント有難うございました。
2017-11-06 16:55 ミドリノマッキー URL 編集