後世代に残すな!借金の山
日記
いよいよ選挙戦へ。今回の総選挙、安倍総理の“自己保身解散”といっていい。まあ政治家ですからそれはそれでいいとしましょう。ただ、その理由がいかん。
それは安倍総理が解散の理由の一つに挙げた「消費増税使途の変更」だ。
従来の公約では税率を10%に上げて得た増収分のほとんどを借金の返済に充てるとしていました。つまり財政再建です。(社会保障充実も多少あり)
今回はそれを変更し、幼児教育の無償化や高等教育の負担軽減に充てるとしました。それはそれで大変結構なこと。
しかし、これはどう見ても“取って付けた感”が否めない。
自分が我慢できないのはここです。
選挙目当てだけに選挙が終わったらこの公約もどう転ぶか分からない。
いいですか、財政再建。
これは今では避けて通れない喫緊の課題なんです。膨大な借金はあらゆる政策遂行の枷になっています。
予定変更なんてとんでもない。今でも遅いぐらいなんですから。
現在の政治状況に関して言いたいことは山ほどありますが、ここでは触れません。
しかし、財政再建の旗だけは降ろすなの一点。繰り返しになりますがこれだけは言います。言い続けます。

日々の出来事ランキング
それは安倍総理が解散の理由の一つに挙げた「消費増税使途の変更」だ。
従来の公約では税率を10%に上げて得た増収分のほとんどを借金の返済に充てるとしていました。つまり財政再建です。(社会保障充実も多少あり)
今回はそれを変更し、幼児教育の無償化や高等教育の負担軽減に充てるとしました。それはそれで大変結構なこと。
しかし、これはどう見ても“取って付けた感”が否めない。
自分が我慢できないのはここです。
選挙目当てだけに選挙が終わったらこの公約もどう転ぶか分からない。
いいですか、財政再建。
これは今では避けて通れない喫緊の課題なんです。膨大な借金はあらゆる政策遂行の枷になっています。
予定変更なんてとんでもない。今でも遅いぐらいなんですから。
現在の政治状況に関して言いたいことは山ほどありますが、ここでは触れません。
しかし、財政再建の旗だけは降ろすなの一点。繰り返しになりますがこれだけは言います。言い続けます。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
2017-09-26 13:53 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
とかでググるとやばいですよ
俺は怒りで沸騰したw
2017-09-26 14:20 てかと URL 編集
カラスさん
暴言やスキャンダルで身を落とす。ほんと情けないです。
なんとかなりませんかね。
2017-09-26 19:31 ミドリノマッキー URL 編集
てかとさん
ずいぶん昔の話ですね。それでも今につながってるか。
とんでもないことをやってくれてたね。
だとしても解決しないといけないことに変わりはないよね。
実際、たまりにたまってるのだから。
そういえば民進党が小沢自由党に合流を呼び掛けるなんてのがニュースであったけど、何考えてるのか。また、ひと悶着ありそう。
2017-09-26 20:04 ミドリノマッキー URL 編集
No title
借金の利息だけでとんでもないんですよね?たしか。
みんなで返すから、早く清算してほしいです。
2017-09-27 06:24 馬場亜紀 URL 編集
馬場亜紀さん
政治家は自分の保身のために“おいしい”ことばかりを国民に提示。
子や孫にツケを残したくありませんよね。
2017-09-27 12:49 ミドリノマッキー URL 編集