こいつ、どうしよう
日記
困ってます。
キジバトがここ2ヶ月ほど前から寄り付いてるんです。
鳴き声は以前から聞こえてましたので近くに住み着いているのは分かってましたが、まさか間近に迫ってくるとは思ってもみませんでした。
別に悪さをするわけではないですから放っておけばいいのですが、そうもいかないわけが。

《怖がる様子はありません》 《美味しそうにゴクゴク》
そのわけとは。
最近、池の金魚君たちが水草に隠れてあまり出てこないな、と思ってたのですがその理由がこのキジバト。
写真にある通り池の水を飲みに来るんです。日に1回か2回。それも毎日。
普段はワニ君の頭に乗って飲んでいるのですが、写真を撮ったこの日は自分がその近くにいたためか反対側に着地。
この池では以前から書いてきたように、トンボや蜂などが水飲みの場として活用してくれています。
ビオトープの一環としても嬉しいなと思っています。
ですからこのキジバトが来てくれること自体は歓迎すべきことなんですが、金魚君たちが怖がることが困りもの。キジバトが金魚を襲うとは考えにくいのですが・・・
そういうことで、追い払ったものかどうか現在思案中。さて、どうしたものか。

日々の出来事ランキング
キジバトがここ2ヶ月ほど前から寄り付いてるんです。
鳴き声は以前から聞こえてましたので近くに住み着いているのは分かってましたが、まさか間近に迫ってくるとは思ってもみませんでした。
別に悪さをするわけではないですから放っておけばいいのですが、そうもいかないわけが。


《怖がる様子はありません》 《美味しそうにゴクゴク》
そのわけとは。
最近、池の金魚君たちが水草に隠れてあまり出てこないな、と思ってたのですがその理由がこのキジバト。
写真にある通り池の水を飲みに来るんです。日に1回か2回。それも毎日。
普段はワニ君の頭に乗って飲んでいるのですが、写真を撮ったこの日は自分がその近くにいたためか反対側に着地。
この池では以前から書いてきたように、トンボや蜂などが水飲みの場として活用してくれています。
ビオトープの一環としても嬉しいなと思っています。
ですからこのキジバトが来てくれること自体は歓迎すべきことなんですが、金魚君たちが怖がることが困りもの。キジバトが金魚を襲うとは考えにくいのですが・・・
そういうことで、追い払ったものかどうか現在思案中。さて、どうしたものか。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
実は我が家にも鳩さんが来て、、、
雨どいの上に住み着いてました(^_^;)
ポッポー可愛いなあ、、、と思ってたのですが、
すごくたくさんフンをしていて、、、(◎_◎;)
パソコンで調べてみると、ハトさんのフンが乾燥して
空中を舞ったものを吸い込むと、あまり人間のカラダによろしくないようで。
悩みましたが、子どもたちがアレルギーを発症しても困るので、
ホームセンターで鳩スプレーなるものを買ってきて
数回吹き付けて追い払いました(^_^;)わりとしつこくやってきます。
ミドリノマッキーさん☆鳩さんのフンにはご注意を!(#^^#)
2017-09-04 19:08 Lilo&Stitch! URL 編集
Lilo&Stitch!さん
そういうのは追い払ったほうがいいと思います。
うちの場合は屋根とか塀には寄り付かず池に直接来ます。
巣をつくっていることもなくフンの心配はなさそうです。
でも、見てれば可愛いですよね(^^♪
だから邪険にもできないし。
もうちょっと様子を見てみます。有難うございました。
2017-09-04 23:20 ミドリノマッキー URL 編集
No title
特に実害は無さそうならそっとしとくのもよし!気になるなら追い払うもよし!ですかね
まあそこに来てくれたのも縁
鳥は運を運ぶから優しくしておくのが得ですかね(´ 3`)
2017-09-05 04:28 みけねころんそう URL 編集
No title
中島みゆきさんは聴きたいときと聴きたくないときが極端にあります(笑)。
鳩は、大阪ではけっこう「フン害」として住民を悩ませているのです。まだ1羽ならいいけど、これが集まってくるとなると、何かしら対策もしたくなるかもしれませんね。
まさか金魚を狙ってるわけではないんですよね・・・?
2017-09-05 06:15 馬場亜紀 URL 編集
No title
なかなか悩ましい問題ですね。
鳴き声なんかはうるさくないんですか?
2017-09-05 08:16 かっぱのしんちゃん URL 編集
みけねころんそう さん
ですから金魚にちょっかいを出さない限りは放っておくことにしました。
良運を運んでくれたらいいのですが。
2017-09-05 11:29 ミドリノマッキー URL 編集
馬場亜紀さん
フンに関しては心配なさそう。金魚にも関心を持っていないようですので、このまま様子を見ることにしました。
2017-09-05 11:39 ミドリノマッキー URL 編集
かっぱのしんちゃん さん
でも皆さんと会話を交わしているうちにそっとしておく気になりました。
ちょっとうるさいです。独特の鳴き声ですし。
でも短時間ですからそれほど気になりません。
2017-09-05 11:48 ミドリノマッキー URL 編集
No title
2017-09-05 13:31 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
虫狙いだと思うのでほっといてるのです
さすがに金魚を食べるとは思えませんが・・・
これはどうすべきなのか、うーむ
2017-09-05 14:05 てかと URL 編集
カラスさん
そんなに頻繁でもないし、悪さもしないようですからそっとしときます。
ただし、目に余るようだったら容赦しません。
2017-09-05 14:46 ミドリノマッキー URL 編集
てかとさん
そんなに入り浸っているわけではないので今のところは放っておきます。どうにも悩ましいことです。
2017-09-05 14:52 ミドリノマッキー URL 編集