自然の恵み 実感!
日記
うちの奥さんが手をかけているミニトマトが大豊作。毎日の食卓に上っています。

《葉の陰に隠れているものもあり(^^♪》
たった二つの苗ですが大きく育ち、現在50を超える実が鈴なり。
1メートル四方の地面にこのミニトマトのほかピーマン、キュウリまで植え付けている欲張り菜園。
キュウリはまだですがピーマンもぼちぼち取れるなど異例の成果に奥さんも満足げ。
家庭菜園ともいえぬ真似事の代物ですが、“陽と水” に感謝感謝。見るだけでも安ろぎを覚えるひと時です。(自分は全く関与してませんが)

日々の出来事ランキング

《葉の陰に隠れているものもあり(^^♪》
たった二つの苗ですが大きく育ち、現在50を超える実が鈴なり。
1メートル四方の地面にこのミニトマトのほかピーマン、キュウリまで植え付けている欲張り菜園。
キュウリはまだですがピーマンもぼちぼち取れるなど異例の成果に奥さんも満足げ。
家庭菜園ともいえぬ真似事の代物ですが、“陽と水” に感謝感謝。見るだけでも安ろぎを覚えるひと時です。(自分は全く関与してませんが)
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
福岡は大雨です
家庭菜園いいですね
薫子も、子供達がちさい頃していましたよ
ゴーヤがたわわに実った年がありましたが
子供達はまだゴーヤを食べられず一人でゴーヤチャンプルにして食べた記憶があります
でも、農薬などっ作っておらず、トマトやキュウリを作った年はみんな喜んでくれましたが、もうこの年では出来ません
マッキーさんの奥様の作った野菜はきっと愛情の味がするでしょう
2017-07-05 13:34 薫子 URL 編集
No title
たしか、不要な枝はおとしたりとわりとこだわって栽培してたんでしたっけね
俺は適当に育てていますから、赤くなったら適宜つみとって食べてます
一人暮らしだと苗一本でいいやって感じかなー
2017-07-05 15:34 てかと URL 編集
No title
大きな災害が出ないといいのですが。
ほんの真似事です(^^♪
ささやかながらも収穫できる喜び、その辺が楽しいのでしょう。
ちょっとの時間を見つけては面倒を見ていますよ。
2017-07-05 19:46 ミドリノマッキー URL 編集
てかとさん
ですから口は達者ですが、どこまで正確やら。まあ、本人が楽しんでますからいいんじゃないですか。
2017-07-05 19:51 ミドリノマッキー URL 編集
こんばんは
適当な方向に延びています。
まあ、食べられれば良いかな・・・。
2017-07-05 20:25 ichan URL 編集
ichanさん
一応、マニュアルに従って脇芽を摘んだりしてたみたいですが。
とにかくうちも食べられればOKの口です(^^♪
2017-07-06 11:58 ミドリノマッキー URL 編集