「演歌チャンチャカチャン」 あったな
日記
今週のもういちど流行歌」は1978年2月の曲。
特集は平尾昌晃・畑中葉子の「カナダからの手紙」
いつものようにランキングから。
読者のベスト10 オリコントップ10
1位 UFO(ピンク・レディ) UFO(ピンク・レディ)
2位 カナダからの手紙(平尾昌晃・畑中葉子) カナダからの手紙(平尾昌晃・畑中葉子)
3位 冬の稲妻(アリス) サムライ(沢田研二)
4位 冬が来る前に(紙ふうせん) わかれうた(中島みゆき)
5位 ウォンテッド(ピンク・レディ) 演歌チャンチャカチャン(平野雅昭)
6位 わかれうた(中島みゆき) 冬が来る前に(紙ふうせん)
7位 迷い道(渡辺真知子) わ な(キャンディーズ)
8位 あんたのバラード(世良公則) 冬の稲妻(アリス)
9位 わ な(キャンディーズ) 迷い道(渡辺真知子)
10位 キャンディ(原田真二) 乙女座宮(山口百恵)
今週の特集は国民の海外志向に乗って「カナダからの手紙」でしたが自分は関心なし。
むしろオリコン上位に入った「演歌チャンチャカチャン」。宴会の時など皆で歌い盛り上がったものでした。読者のベスト10に入ってないのが不思議。
お馴染みの曲がずらりと並ぶだけに盗作ではと思いきや「以前までは、2小節までOKだったので、似たようなフレーズを2小節ずつつなぎ合わせて曲を作れば、著作権に問われず盗作にならなかった」、らしい。
現在はちょっとでも似ていれば×とか。この頃はのどかというか寛容。いい時代だったんですね。
あと、ピンク・レディ。今週の「UFO」に限らず出す曲出す曲が上位を席巻。子供から大人までが歌い踊りまくってました。今でもこの曲がかかれば自然と口と体が動き出すご年配の方も多いのでは(^^♪

日々の出来事ランキング
特集は平尾昌晃・畑中葉子の「カナダからの手紙」
いつものようにランキングから。
読者のベスト10 オリコントップ10
1位 UFO(ピンク・レディ) UFO(ピンク・レディ)
2位 カナダからの手紙(平尾昌晃・畑中葉子) カナダからの手紙(平尾昌晃・畑中葉子)
3位 冬の稲妻(アリス) サムライ(沢田研二)
4位 冬が来る前に(紙ふうせん) わかれうた(中島みゆき)
5位 ウォンテッド(ピンク・レディ) 演歌チャンチャカチャン(平野雅昭)
6位 わかれうた(中島みゆき) 冬が来る前に(紙ふうせん)
7位 迷い道(渡辺真知子) わ な(キャンディーズ)
8位 あんたのバラード(世良公則) 冬の稲妻(アリス)
9位 わ な(キャンディーズ) 迷い道(渡辺真知子)
10位 キャンディ(原田真二) 乙女座宮(山口百恵)
今週の特集は国民の海外志向に乗って「カナダからの手紙」でしたが自分は関心なし。
むしろオリコン上位に入った「演歌チャンチャカチャン」。宴会の時など皆で歌い盛り上がったものでした。読者のベスト10に入ってないのが不思議。
お馴染みの曲がずらりと並ぶだけに盗作ではと思いきや「以前までは、2小節までOKだったので、似たようなフレーズを2小節ずつつなぎ合わせて曲を作れば、著作権に問われず盗作にならなかった」、らしい。
現在はちょっとでも似ていれば×とか。この頃はのどかというか寛容。いい時代だったんですね。
あと、ピンク・レディ。今週の「UFO」に限らず出す曲出す曲が上位を席巻。子供から大人までが歌い踊りまくってました。今でもこの曲がかかれば自然と口と体が動き出すご年配の方も多いのでは(^^♪
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
他の曲は、どれも懐かしいです
中でも懐かしいのは、当事ファンだった
原田真二君ですね
確かファンクラブにも入ってたような気がします。
歌がとっても好きでした
今も活動されてるみたいですね
2017-06-17 14:58 薫子 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-06-17 19:29 編集
薫子さん
原田君か、男から見ても可愛かったもんね。でもアイドルでは終わらない凄い歌い手だと思ってたんだけどな。今でも歌ってるとしたらもう“君付け”ではすみませんね(^^♪
2017-06-17 20:31 ミドリノマッキー URL 編集
知ってる歌が多いです!
しかし、世良さんは今でもカッコいいです。
2017-06-18 07:50 馬場亜紀 URL 編集
No title
UFOもなつかしーな
2017-06-18 10:26 てかと URL 編集
お久しぶりです。
UFO踊れます......。
2017-06-18 16:13 きょうこ URL 編集
てかとさん
UFOとか、歌い継がれてますからね。
当時は耳タコでした。
2017-06-18 16:56 ミドリノマッキー URL 編集
きょうこさん
こちらは相変わらずです(^^♪
また気軽に寄ってください。お待ちしてます。
2017-06-18 17:00 ミドリノマッキー URL 編集