真夜中に濡れねずみ
日記
いやあ、降りました。
久しぶりの豪雨。薩摩半島側では100ミリ超/hを記録。これって大変な量ですよ。
お隣の宮崎県も数十年に一度の大雨だったとか。
そんな中、うちの池の水が溢れ、金魚2匹が芝生の上に転がり出て跳ねてました。急に降りが強くなった深夜の午前0時から1時ごろの出来事。
発見が早く犠牲者を出さずに済み何よりでした(^^♪

《矢印の部分から流出・ワニ君も鼻先を残して水没/翌朝撮影》
昨日、一昨日はご無沙汰で済みませんでした。また頑張りますのでよろしく♪

日々の出来事ランキング
久しぶりの豪雨。薩摩半島側では100ミリ超/hを記録。これって大変な量ですよ。
お隣の宮崎県も数十年に一度の大雨だったとか。
そんな中、うちの池の水が溢れ、金魚2匹が芝生の上に転がり出て跳ねてました。急に降りが強くなった深夜の午前0時から1時ごろの出来事。
発見が早く犠牲者を出さずに済み何よりでした(^^♪

《矢印の部分から流出・ワニ君も鼻先を残して水没/翌朝撮影》
昨日、一昨日はご無沙汰で済みませんでした。また頑張りますのでよろしく♪
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
昨日は気温は27度もあったのですがねぇ
ではまたー
2017-05-13 14:45 てかと URL 編集
てかとさん
昨年の今頃は雨の降らないことを祈りながら仕事していたものですが、変われば変わるもの。
外仕事に励む皆さんにはゴメンナサイです。
2017-05-13 20:22 ミドリノマッキー URL 編集
No title
大雨の影響が軽微に済んで何よりでした。
暖かい日が続いたため、大雨で気温が下がると
まるで真冬に戻ったような感じでした。
2017-05-13 20:35 ichan URL 編集
ichanさん
短時間のうちに水量が増していました。
池の話でいいようなものの、これが川などであったら大変なことです。これからそんな季節を迎えます。
お互い気をつけたいものです。
2017-05-13 22:12 ミドリノマッキー URL 編集
No title
(´Д` )
我が大阪(市内)は、ずっと曇り&小雨です。
そしてpmは時々高め。
2017-05-14 00:05 山田 URL 編集
山田さん
「小雨ぐらいならOKだが、豪雨はノーサンキュー」。まさにその通り。
鬱陶しい季節ですがインドア派の自分としては代り映え無し。雨の季節を楽しみたいと思います。
2017-05-14 11:51 ミドリノマッキー URL 編集