どこかで気分転換!頑張ります
日記
もうダメ!頭はフラフラ、身体はガタガタ。
よって、ブログの更新も皆さんのところへの訪問もなし。それどころではありませんでした(泣)
生垣の剪定をしました。
今年の初めぐらいから「やらねば」と思っていた懸案事項でしたが、腰が上がらず延び延び。
余りの酷さに放置もできずようやく手を付けたというわけです。
何とか終了したものの結果は冒頭の有様。
以前階段をのぼり息が上がったことをこのブログでも書き、その対策として散歩を始めました。正直に言いますがもうそれぐらいの対策では無理。
体力、筋力自体が落ちています。
動こうとしない自分の怠慢もあるでしょうが、やはり加齢による影響は否定できません。
一昨日に触れた脳の退化に加え体力の衰え。こりゃあ、どちらも認めないわけにはいかない。
じゃあ、どうするか。
身体のトレーニングや頭の体操などできる努力はしてみるが、押し寄せる大波に抵抗はしない。
つまり、「やれることはやる」。でも、「なるようにしかならない」。自分らしい結論です。
ここのところマイナス思考の記事ばかり。これではいけません。ここで打ち止め(^^♪
まだ回復しておりません。今日までは訪問も勘弁ね。明日からまたお邪魔します。
ごめんなさ~い 🙇

日々の出来事ランキング
よって、ブログの更新も皆さんのところへの訪問もなし。それどころではありませんでした(泣)
生垣の剪定をしました。
今年の初めぐらいから「やらねば」と思っていた懸案事項でしたが、腰が上がらず延び延び。
余りの酷さに放置もできずようやく手を付けたというわけです。
何とか終了したものの結果は冒頭の有様。
以前階段をのぼり息が上がったことをこのブログでも書き、その対策として散歩を始めました。正直に言いますがもうそれぐらいの対策では無理。
体力、筋力自体が落ちています。
動こうとしない自分の怠慢もあるでしょうが、やはり加齢による影響は否定できません。
一昨日に触れた脳の退化に加え体力の衰え。こりゃあ、どちらも認めないわけにはいかない。
じゃあ、どうするか。
身体のトレーニングや頭の体操などできる努力はしてみるが、押し寄せる大波に抵抗はしない。
つまり、「やれることはやる」。でも、「なるようにしかならない」。自分らしい結論です。
ここのところマイナス思考の記事ばかり。これではいけません。ここで打ち止め(^^♪
まだ回復しておりません。今日までは訪問も勘弁ね。明日からまたお邪魔します。
ごめんなさ~い 🙇
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
習慣動作になれば体力もつきますし
2017-05-12 14:17 てかと URL 編集
てかとさん
そうか、とにかく動くことですね。
がんばりま~す(^^♪
2017-05-13 10:21 ミドリノマッキー URL 編集