オリンピックは誰のため
美容と健康
オリンピック招致も成功裏に終了し、やれやれと言ったところ。
マスコミを中心にすごい入れ込みようだったですからね。
以前のアンケートでは関心のなさが嘆かれていたものでしたが、最終盤では大いに盛り上がりました。
オリンピックの波及効果は3兆円とも4兆円とも言われてました。これも効いたかな。
さっそくゼネコンや不動産業者、観光業者らが動き出したらしいです。
国立競技場が1300億円で建て替えられ、954億円で選手村を建設。このほかにもアクセス道路、鉄道の補修・新設、インフラ整備など合計約1兆円がすでに提示されています。
これでは、押し寄せるでしょうね。
甘い蜜に群がる何とやら、ということですか。「こっちの水はあ~まいぞ」なんて声が聞こえてきそうです。
毎度の光景ですが、ここでも庶民は蚊帳の外。
大切なことがもう一つ。
1千兆円を超える国の借金。オリンピックを金看板に公共事業を増やさないこと。
皆さん、よ~く注視しておきましょうね。
中高年のはつらつ人生に
この小さな一粒
《画像をクリック》

マスコミを中心にすごい入れ込みようだったですからね。
以前のアンケートでは関心のなさが嘆かれていたものでしたが、最終盤では大いに盛り上がりました。
オリンピックの波及効果は3兆円とも4兆円とも言われてました。これも効いたかな。
さっそくゼネコンや不動産業者、観光業者らが動き出したらしいです。
国立競技場が1300億円で建て替えられ、954億円で選手村を建設。このほかにもアクセス道路、鉄道の補修・新設、インフラ整備など合計約1兆円がすでに提示されています。
これでは、押し寄せるでしょうね。
甘い蜜に群がる何とやら、ということですか。「こっちの水はあ~まいぞ」なんて声が聞こえてきそうです。
毎度の光景ですが、ここでも庶民は蚊帳の外。
大切なことがもう一つ。
1千兆円を超える国の借金。オリンピックを金看板に公共事業を増やさないこと。
皆さん、よ~く注視しておきましょうね。
中高年のはつらつ人生に
この小さな一粒
《画像をクリック》

スポンサーサイト
コメント