カンバ~ック!! 鹿児島レブナイズ
日記
昨年発足しスタートしたバスケットボールのBリーグ。B2とはいえ地元チームとして参戦していた“鹿児島レブナイズ”に対し来季のB2ライセンスが交付されないことが決定。つまり出場できないということ。
理由は「資金難で財務基準を満たさないため」とか。
同チームは5日現在、7勝43敗で断トツの最下位(西地区)。自分らとしても来季こそ頑張って欲しいと気持ちを新たにしていたところだっただけに残念。
プロですからチーム運営も企業努力が必要とは分かっていたことですが、こう早々と現実を突きつけられるとは。レブナイズの花が咲くのはいつになることやら。
それにしてもマスコミも冷たいよね。
サッカーや野球と比べ、テレビ放映やスポーツ紙面上での扱いの違いは一目瞭然。バスケット競技自体への国民の関心が薄いからと言えばそれまでですが、もうちょっと何とかならないものか。
バスケは面白い。これは事実。
オフェンス、ディフェンスに分かれての攻防。一瞬に切り替わるスピードと格闘技顔負けのぶつかり合い。
どの場面を見ても飽きさせない展開は他競技に引けを取らない。それどころか短時間で点数を取り合う感動は断然勝っています。
ましてや会場に足を運んでの臨場感は圧巻。なのに・・・(泣)
やはり、スターが必要なのか。
桜木花道よ、どこ行った。お前の出番だ。



日々の出来事ランキング
理由は「資金難で財務基準を満たさないため」とか。
同チームは5日現在、7勝43敗で断トツの最下位(西地区)。自分らとしても来季こそ頑張って欲しいと気持ちを新たにしていたところだっただけに残念。
プロですからチーム運営も企業努力が必要とは分かっていたことですが、こう早々と現実を突きつけられるとは。レブナイズの花が咲くのはいつになることやら。
それにしてもマスコミも冷たいよね。
サッカーや野球と比べ、テレビ放映やスポーツ紙面上での扱いの違いは一目瞭然。バスケット競技自体への国民の関心が薄いからと言えばそれまでですが、もうちょっと何とかならないものか。
バスケは面白い。これは事実。
オフェンス、ディフェンスに分かれての攻防。一瞬に切り替わるスピードと格闘技顔負けのぶつかり合い。
どの場面を見ても飽きさせない展開は他競技に引けを取らない。それどころか短時間で点数を取り合う感動は断然勝っています。
ましてや会場に足を運んでの臨場感は圧巻。なのに・・・(泣)
やはり、スターが必要なのか。
桜木花道よ、どこ行った。お前の出番だ。


日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
Bリーグに関しては、地元のブレックスの調子が
良いので、栃木では結構人気あるスポーツです。
しかし、サッカーは資金難のため選手の補強が
難しいようで、J2より降格したままです。
どうしても大手企業の本社が所在する地域の
チームの方がスポンサー獲得の面で有利です。
2017-04-08 20:40 ichan URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-04-08 21:46 編集
Re: タイトルなし
以前はトラックに乗っていたので福岡とかよく行きましたが退職したため今は行くこともなくなりました。
2017-04-08 23:21 ミドリノマッキー URL 編集
ichanさん
やはり地方チームは財政的に厳しいですね。有力なスポンサーが欲しいところ。大手でなくても地場企業が何社か応援してくれたら助かるのですが。
2017-04-08 23:40 ミドリノマッキー URL 編集