どうなる 2021年!?
日記
皆さん、もう7日ですよ。早い。
現役の皆さんは、すでにいつものスタイルに戻ってらっしゃるんでしょうね。
かくいう私は何ら変わらず。盆も正月もないとは自分のことです。
特に今年の正月は年始回りもなし。
昨年暮れ、うちの奥さんの保育園で保護者の方が感染していたことが判明。
ということで自分も年始回りを自粛したというわけです。
何しろ訪問先は高齢者が多いですからね。念のため。
園のほうは、その後の検査で他に陽性者はおらず一段落だったらしいです。
今年もこんな感じで過ぎていくんでしょうね。
どうなることやら。一部の都県とは言え、緊急事態宣言も出るし。
ワクチン次第なのかな。
でも自分はワクチンがうてる状態になっても遠慮します。
なんかあれ、まだ怖い(^^♪
藤井聡太2冠(王位・棋聖)が6日、名人戦順位戦のB級2組で中村修九段に勝って8戦全勝とし、B級1組への昇級をほぼ決めました。
順位戦の通算成績は37勝1敗。つまりプロ棋士になってから順位戦で一回しか負けてないんですね。すごいとしか言いようがありません。
今日のイラストは、白井カイウ(原作)、出水ぽすか(作画)による
「約束のネバーランド」に
登場する(左から)ノーマン、エマ、レイ

これって可愛い子供たちがたくさん出ている割にすごく怖いマンガなんですよ。
ごく普通の施設に見える孤児院が、なんと鬼への人肉供給施設だったというショッキングな設定で、
それを知った主人公たちが施設からの脱獄を図る話から始まる。
話はまだまだ続きますが長くなるので紹介はカット。興味のある方は読んでくださいね。
主人公は身体能力に優れ、快活で優しい女の子のエマ。孤児の中では最年長。
同い年の、知略に優れるノーマンと現実的で博識なレイがエマを助ける。
首に彫られているのは食用児の認識番号。
ここぐらいまでかな。そうそう、設定の割りにはグロくありません。
現在実写版が全国の映画館で公開中。観に行きたいけど、ままなりません。
現役の皆さんは、すでにいつものスタイルに戻ってらっしゃるんでしょうね。
かくいう私は何ら変わらず。盆も正月もないとは自分のことです。
特に今年の正月は年始回りもなし。
昨年暮れ、うちの奥さんの保育園で保護者の方が感染していたことが判明。
ということで自分も年始回りを自粛したというわけです。
何しろ訪問先は高齢者が多いですからね。念のため。
園のほうは、その後の検査で他に陽性者はおらず一段落だったらしいです。
今年もこんな感じで過ぎていくんでしょうね。
どうなることやら。一部の都県とは言え、緊急事態宣言も出るし。
ワクチン次第なのかな。
でも自分はワクチンがうてる状態になっても遠慮します。
なんかあれ、まだ怖い(^^♪
藤井聡太2冠(王位・棋聖)が6日、名人戦順位戦のB級2組で中村修九段に勝って8戦全勝とし、B級1組への昇級をほぼ決めました。
順位戦の通算成績は37勝1敗。つまりプロ棋士になってから順位戦で一回しか負けてないんですね。すごいとしか言いようがありません。
今日のイラストは、白井カイウ(原作)、出水ぽすか(作画)による
「約束のネバーランド」に
登場する(左から)ノーマン、エマ、レイ

これって可愛い子供たちがたくさん出ている割にすごく怖いマンガなんですよ。
ごく普通の施設に見える孤児院が、なんと鬼への人肉供給施設だったというショッキングな設定で、
それを知った主人公たちが施設からの脱獄を図る話から始まる。
話はまだまだ続きますが長くなるので紹介はカット。興味のある方は読んでくださいね。
主人公は身体能力に優れ、快活で優しい女の子のエマ。孤児の中では最年長。
同い年の、知略に優れるノーマンと現実的で博識なレイがエマを助ける。
首に彫られているのは食用児の認識番号。
ここぐらいまでかな。そうそう、設定の割りにはグロくありません。
現在実写版が全国の映画館で公開中。観に行きたいけど、ままなりません。
スポンサーサイト