きれいさっぱり、気分もさっぱり(^^♪
日記
天気のいい日に垣根の散髪をしました。
もう随分前から、やろうやろうと思いつつサボっていたつけをようやく清算できました。ご覧のとおり。

《ビフォー》 《アフター》
でも高々10mちょっとの垣根に悪戦苦闘。終わった後はぐったりでした。
年は取りたくないもの。
まあ、お陰様で〝やんかぶって”いたのがきれいサッパリ。
隣に住む姉にも「これで正月を迎えられるね」なんて、からかわれましたが自分的には大満足。
なお〝やんかぶる”とは鹿児島弁で伸び放題、荒れ放題の意味。
今日のイラストは江口寿史作「すすめ!!パイレーツ」で初期の主人公
犬井 犬太郎(いぬい けんたろう)
とにかくハチャメチャ。そして面白い。野球ギャグマンガの先駆的作品。
40数年前の作品ですが、今でも思い出しては笑いがこぼれます。
もう随分前から、やろうやろうと思いつつサボっていたつけをようやく清算できました。ご覧のとおり。


《ビフォー》 《アフター》
でも高々10mちょっとの垣根に悪戦苦闘。終わった後はぐったりでした。
年は取りたくないもの。
まあ、お陰様で〝やんかぶって”いたのがきれいサッパリ。
隣に住む姉にも「これで正月を迎えられるね」なんて、からかわれましたが自分的には大満足。
なお〝やんかぶる”とは鹿児島弁で伸び放題、荒れ放題の意味。
今日のイラストは江口寿史作「すすめ!!パイレーツ」で初期の主人公
犬井 犬太郎(いぬい けんたろう)
犬井選手は背番号10、捕手、コーチ兼任、右投げ右打ち
連載当初自称50歳。
球界一の恥さらしと言われるが、存在感は抜群。
千葉パイレーツは同作品に登場する架空のプロ野球チーム。
千葉県がホームタウン。
セントラルリーグ所属。
毎年最下位のお荷物球団。
とにかくハチャメチャ。そして面白い。野球ギャグマンガの先駆的作品。
40数年前の作品ですが、今でも思い出しては笑いがこぼれます。
スポンサーサイト